タグ別アーカイブ: タイトル,依頼者条件,前提知識,出力フォーマット

ChatGPTでイベント案内テンプレートがラクラク完成

2/14日にAI講義を受講し1ヶ月経過。
実は今日は会社が休み頂いてるので
AI検定受けてみようと思います。

昨日のAIの交流会で質問してみた所
やはり経験者は1発合格する人も
何人かおられます。

逆に80歳~高齢者やネット苦手な方だと
15~6回落ちる人もいるそうです。

僕は高卒だし決して頭は良くはないのですが
最近、ひろゆきさんのYouTubeなどみてて
問題の解き方とか聞いてたら何となく
問題の解き方のコツが少し理解してきました。

目標は今月中に1発合格
最悪でも3回以内に合格したいです。

案内状or招待状テンプレート
作成プロンプト 需要があると思ったので
昨日動画とりました↓

下記は参照記事です。

#前提条件
タイトル:「案内状・招待状テンプレート作成プロンプト」
依頼者条件:イベント主催者やビジネスプロフェッショナル。
前提知識:適切な礼儀やイベントの概要を理解し、文章を構成する能力。
目的と目標:特定のイベントや目的に適した案内状や招待状を
       効率的に作成できること。

#実行指示
{招待者名}より、{受取人名}に向けた{イベント名}の
招待状を作成してください。
{開催日時}に{開催場所}で行われるイベントについて、
案内状のテンプレートを基に、明確で洗練された内容を提案してください。
必要に応じて、情報を修正して、温かい印象の文面に仕上げてください。
{出力フォーマット}を参考にして出力してください。

本当にAIのコスパは最強です。
もしChatGPT他に関心ある方は毎日、無料で
ZOOMセミナーを七里さんが行なってますので
登録されてみて下さい!