こんにちわ!イシイです。
3/29金曜日は祇園まで朝10時~
青色申告会の記帳作業を行なう為に
行きました。
2019年1/1~3/28日までの記帳作業は
夕方16時で終えました。
作業をしてて昨年と比べて
若干、入力作業が面倒な点が見つかりました。
それは今年から導入した
スマホ決済アプリPayPay
ちなみに、これまでは
ワイジェイカード(Yahoo!カード)の
ウェブ明細は、クレジットカードでしてたので
利用店名が全部、表示してたのです。
ただPayPay決済にしたら利用店名が
表示されずに、ペイペイチャージとなるのです。
だから、どこの店で購入したかは
再度、レシートとペイペイチャージ合計額を
照らし合わせて残のチャージ金額は
事業主貸処理にしないといけません。
まあ、個人的に私が思う事は
スマホ決済アプリPayPayはキャンペーンが
或る時しか多くの人は利用しないでしょう!
ちょこちょこチャージするのが
面倒しいですし~
私もペイペイ100億円キャンペーンが終わったら
いつも使ってる楽天カードに戻します。
と云う事で今回は初めて
エディオンでPayPay支払いしました↓