チャバネゴキブリ撃退方法③産卵を防げ


こんにちわ!7兎です。

ゴキブリが卵を産む場所の条件として
下記の3つが挙げられます。

① 温かい
② 暗くて湿度が高い
③ エサが豊富な場所

逆に、この3つの条件を与えないと
ゴキブリも卵を産み付ける場所がなくなり
あなたの部屋から立ち去るのです。

下記の侵入経路対策は
あなたは万全ですか?

まずは下記の5ポイントを掃除して
卵を見つけたら潰してください。不安な方は↓

自分1人でできるゴキブリが出ない家つくり

放置されたままのダンボール

僕の部屋の台所にあるミニサイズの
段ボール箱にはドライヤー、ライター
コーヒー、ミルク、塩などの瓶を
仕切って入れてます。

この段ボールを1年以上~経過して
見てみたらチャバネゴキブリの
卵や糞を見つけました↓

冷蔵庫やエアコンなど家電の裏側

電子レンジや冷蔵庫の下などに、
アース秒殺+まちぶせゴキジェットプロと

ゴキちゃんグッバイ などの駆除剤を

キッチンやトイレなどの水回り

油はゴキブリの大好物です。
無水エタノールなどで油汚れ落としを
行った後はゴキちゃんグッバイ や

みかん、レモン、すだち~などの
皮を置いとくと忌避効果が得られます。

排水口につながる部分の溝

台所の下は暗くて湿気もあり
ゴキブリ達には絶好の産卵場所です。


温かければ卵をバンバン産みまくると
思うので忌避商品やゴキちゃんグッバイ など

チョイスしてゴキブリ駆除して下さい!

家具の裏側と配電盤

一般的には大型家具等は
引っ越しの時以外は移動しません。


ゴキブリ達も、そういう場所を安全だと
考え産卵場所に選ぶのです。

ゴキちゃんグッバイ や忌避商品などを
チョイスしてゴキブリ駆除して下さい!

 

ゴキブリ対策に不安な方は↓

自分1人でできるゴキブリが出ない家つくり

 

Follow me!