AIスキルシェア協力者募集

実は僕が学んでるAIの学校に
Mさんという方がおられて
その方はグーグル関係の会社で
働いててグーグルのスペシャリスト

そのMさんにはGoogle Meetを
紹介して頂き僕も学習中です。

Google Meetがzoom無料版と
比べて良い点は1時間と長めに
利用できる事~です↓

https://www.youtube.com/shorts/vA0qQV8n0mE
https://www.youtube.com/shorts/6CCkxTp5Qvk
https://www.youtube.com/shorts/PEBlgCLJsAM

実は僕はGoogle MeetをYouTubeなど
視聴しながら学んでるのですが
リアルにお会いして実践して
頂ける協力者応募しております。

一般的には、こういった時は
対価として、お金をお支払うのが
当然だと思うのですが今の僕は
そういった余裕がない。

そこで思いついたのは
AIスキル交換という案で
互いに相手にあり自分が不足してるスキル
1時間~位、協力して教えあいませんか?

協力して頂ける方は、あなたの名前と
連絡先メールアドレスorTEL
お問い合わせにお願いします。

例えば僕の場合は
あまりやってる人がいない
4コマ漫画動画集客は
教える事は、できます。

10/25土曜日13時~みんなのAI勉強会
メインテーマは4コマ漫画動画集客です。

これからYouTubeやInstagram
note~他の集客に4コマ漫画動画で
挑みたい方に超おすすめです。




生産性向上するChatGPTのパーソナライズ

ChatGPTの魅力のひとつは、使う人に合わせて
“性格”や“話し方”“得意分野”を
変えられることです。

これが「パーソナライズ(個別最適化)」と
呼ばれる機能です。たとえば、ビジネス向けに
敬語で答えるアシスタントにもできれば、
フレンドリーに話す相棒にもできます。

使う目的や場面に応じてカスタマイズ
することで、あなた専用のAIが完成します。

設定は「カスタム指示」から行えます。
「あなたについて教えてください」と
「どんな風に応答してほしいですか?」の
2項目に記入するだけ。

自分の仕事・目標・性格などを具体的に
伝えると、AIが理解を深め、より自然で
的確な会話が可能になります。まるで
“自分専用のAI秘書”ができたような感覚です。

毎日の学習や仕事のサポート、情報収集など
ChatGPTのパーソナライズを活用すれば
あなたの生産性と創造力がぐんと広がります。
AI時代の新しい相棒を、自分らしく
育てていきましょう。

昨日、初めて自分の講座を
Gamma(ガンマ)を使い作りました。
始めは操作方法が良く判らなかったのですが
AIに聞きながらどうにか3時間で作り終えました。

このGamma(ガンマ)にサインアップすると
初回登録時に無料クレジットが付与されます。

最新の情報によると、Gamma(ガンマ)では最初に
約400クレジット(約3回分のスライド生成)が
自動でもらえます。このクレジットを使って
スライドや資料の生成を体験できる
仕組みです。

サインアップ後、画面右上のアカウントメニューから
「Credits」を確認すると、現在の残高がわかります。




マインドマップと議事録づくりはNotebookLMに任せよう

僕は経験ないのですが会議の議事録づくりは
一般的には手間と時間がかかる作業の代表格

しかし今「NotebookLM」を使えば
その負担が一気に軽減します↓
https://www.youtube.com/shorts/HX2Ey2E_hu0

NotebookLMはGoogleのAIノートツールで
音声やテキストをアップロードすると
自動で要点を整理し、発言者ごとの内容を
まとめてくれます。

さらに注目すべきは、AIが内容を
「マインドマップ的」に
構造化してくれる点です↓
https://www.youtube.com/shorts/Wyb5xrqcjzQ

たとえば「企画会議の録音」をNotebookLMに
読み込ませると、テーマごとに枝分かれした
トピックが生成され、「課題」「提案」
「次のアクション」といった項目が
見える化されます。

これにより、従来の箇条書き議事録よりも
直感的に全体像を把握でき、議論の流れや
関係性を一目で理解できます。

また、マインドマップとしてまとめた内容は
GoogleドキュメントやCanvaなどに転用する
ことで、社内共有資料やプレゼン資料と
しても活用可能

NotebookLMを使うことで、議事録は単なる
記録から「次の行動を導く戦略ノート」へと
進化します。これからの会議運営に、
AI×マインドマップという新しい形を
取り入れてみませんか。

僕は福岡県の古賀に住んでるので
マンツーマンサポートを受けて
みたい方は↓
お問い合わせまで

料金は2時間5000円~やっております。




集客に4コマ漫画使ってみませんか?

9/28日曜日はAIでの漫画の作り方を
志免までPCの先生に習いに行きました。

そして嬉しいことに完全に
やり方をマスターしました。

ちなみに僕はコンビニの社員や
バイト経験がトータルでいうと
20年近くあります。

初めて働いたコンビニは今から
40年前のローソン

その頃は毎日、夜勤をしてて
夜中の2時くらいは客もいなくなるので
つい本を読んでました↓
https://www.youtube.com/shorts/VK_76FsR-dM

実際に店長が深夜に来る事とかは
ないのですが、おちとして
僕が最後に入れました。

ここまで仕上げる手順としては
AIで台本を作り画像も用意して
Canvaで動画投稿↓
https://www.youtube.com/shorts/yDLRDCty_1s

台本作りはAIに丸投げで比較的簡単
一番、難しいのはCanvaでの様々な
操作方法を覚える事

僕は福岡県の古賀に住んでるので
マンツーマンサポートを受けて
みたい方は↓
お問い合わせまで

料金は2時間5000円~やっております。




魂が震える!新居浜・岸和田・川越 三大秋祭り

一時的ではありましたが
昨日の午前中の福岡県での
ゲリラ豪雨は凄まじかったです。

靴も靴下も水浸し。
それにしても9月の第2週目に入り
少しは過ごし易くなったように感じます。

秋の訪れとともに、日本各地で心を
震わせる祭りが繰り広げられます。

その中でも
大阪の岸和田だんじり祭では
総勢数百人が曳く巨大なだんじりが街を
駆け抜けます。

観る者の胸を熱くする迫力と美しさで
多くの人々を魅了しています。

交差点を猛スピードで曲がる
“やりまわし”は息を呑む瞬間。

観客の歓声と担ぎ手の熱気が
一体となり、街中が興奮に包まれます。

一方、愛媛の新居浜太鼓祭り
「男祭り」と呼ばれるほど豪快

金糸で飾られた太鼓台は高さ5メートル
重さ3トン。その太鼓台を200人以上が
担ぎ上げる姿は圧巻で、太鼓の響きと
男衆の掛け声が大地を揺るがします。

そして埼玉の川越まつりは、江戸の
華やぎを今に伝える絢爛豪華な山車行列

提灯の灯りに照らされ、笛や太鼓の
音色とともに夜の街を練り歩く姿は
幻想的で、歴史絵巻を眺めているような
感覚を覚えます。

力と技、そして伝統の美が融合する三大祭り。
春夏秋冬の祭りを歩く20の祭典
kindle無料キャンペーンは9/10~9/14




note集客5選!毎日1つフォローくる訳

こんにちわ!7兎です。

僕は昨年までは10年くらいアメブロを
書いてたのですがスパっと辞めました。

その理由は、ワードプレス以上に
noteの存在が大きくなると感じたからです。

2025年1月にはnoteとGoogleは
資本業務提携締結

この事でSEOに強い検索エンジンでの
表示もされやすくなります。

noteは、シンプルで使いやすく
無料で始められる

XやFacebookなど各種SNSとの連携も簡単で
記事の拡散がしやすいです。

有料記事やサポート機能、サークル機能など
複数の収益化手段が用意されていますが
ここについてだけは僕のやり方は違います。

人には向き不向きがあって
何回かは僕もやってはみたものの
僕には向いてないと思ったのでやりません。

僕のnote集客を動画にとりました。
最初は雑談 note集客は後半から

毎日フォローがくるnote集客法5選↓




北海道知床の親子ヒグマ3頭射殺

8/18日までに役場に電話やメールで約50件

北海道知床の羅臼岳で登山中の男性を
襲い死亡させた親グマと子グマ計3頭が
駆除されたことを受け、地元自治体には
下記の内容の苦情や意見が相次いでる。

親グマは
「人を食べたんだから殺されて当然だ」
小グマは
「子グマは殺す必要がないんじゃないか」

ここで注意しないといけない事は
殺された男性は、クマ鈴は持参
しかし熊よけスプレーは持って
なかったそうです↓
https://www.youtube.com/shorts/GMowJXCd6l0

これから東北、北海道に
登山 キャンプ 釣りに行かれる予定の方は
僕の新刊を読んでクマ対策を
徹底されて下さいね↓

決定版!クマ被害にあわない完全マニュアル

 

 




電車もバスも来ない村にAIタクシー

僕は30代前半の頃は某コンビニの
店長として宮崎県で正社員として
働いてました。

その時の思い出としては
母と一緒に高千穂峡に一緒に行った
事です。印象としては他の神社と違い
気が良く圧倒的に空気が美味しかった。

貸しボートを借りてボートから見上げる
真名井の滝は迫力満点で、落差17mを
体感することができました。

遊歩道からでは味わえない独特の角度から
眺める真名井の滝は、まさに神秘的な
美しさを実感。

両岸に立ち並ぶ柱状節理でできた断崖
「仙人の屏風岩」は迫力満点で、自然が
作り出した芸術作品のような景観に
圧倒されるばかりでした。

今回は宮崎県の魅力という事で
Vrewで2本動画を作りました。

そこで奈良県の魅力という事で
Vrewで2本動画を作りました。

1本目テーマは
神社だらけの神秘の村 高千穂町

2本目テーマは
宮崎県・西米良村のAIタクシー

実は今週3日かけて
秘境に生きる選択 15の村の再生物語
というタイトルのkindle本が
完成しました。

この本の
第5章 電車もバスも来ない村にAIタクシー
第12章 神社だらけの神秘の村 高千穂町
で宮崎県の魅力は語ってます。宜しくね~




奈良県 野迫川村と十津川村の再生

奈良県と言えば皆さん!何を思いつきますか?
僕の場合は、ここ最近、ヤフーニュースで
良く取り上げられる奈良市議選で初当選した
元迷惑YouTuberのへずまりゅう

彼が行う活動の1つに奈良公園のシカを
守るパトロールがあります。

奈良県は本州では鹿が一番多いと
言われてる地域でもあるのです。

そこで奈良県の魅力という事で
Vrewで2本動画を作りました。

1本目タイトルは
人より鹿が多い奈良県・野迫川村
2本目タイトルは
奈良県十津川村の谷瀬の吊り橋

ちなみに、谷瀬の吊り橋は3年位前に
和歌山の高野山に行った帰りに冬の寒い中
ここに行くだけの目的で30キロ~移動し
YouTube撮影してきました↓

実は今週3日かけて
秘境に生きる選択 15の村の再生物語
というタイトルのkindle本が
完成しました。

この本の
第4章 人より鹿が多い奈良県・野迫川村
第9章 吊り橋で有名な奈良県十津川村
で奈良県の魅力は語ってます。宜しくね~




お盆休みは限界集落に行ってみませんか?

あなたは限界集落みたいな
超田舎に行った経験ありますか?

もし田舎に全く無縁の方は
僕が今週3日で書き上げたKindle本
秘境に生きる選択 15の村の再生物語
是非、読んで見て下さい。

Vrewを使いプロモーション動画
2本作りました。

第1章 祖谷のかずら橋と秘境カフェ
https://youtube.com/shorts/cwIEsrzBCsU?si=eet4I1h5v687sjmQ

第10章 徳島県人形村かかしの里
https://www.youtube.com/shorts/7YsdSwqNBLs

後、今日からkind無料キャンペーン↓

AIで経営改革10業種で進むコストカットの実践マニュアル

期間は8/1金~8/5火曜日まで
宜しくお願いします。