僕は3/23日曜日に
AI検定受けましたが83点で不合格
そして1週間後の3/30日曜日に
2回目のAI検定受講
結果は95点でギリ合格
本当に大変でした。
朝8時にスタートし途中
昼食と夕飯食べて終わったのは21時
時間は無制限で調べてもOKなのですが
1時間調べても判らない問題も何個かあって
夜20時の段階で5問間違った時は
生きた心地がしなかったです。
大げさ過ぎと言われるかもしれないですが
6問間違うと不合格でAI検定に13時間頑張った
1日が無駄に消化するのです。
僕はどうして合格できたのか?
詳細は動画↓
今日はメルカリで商品を効果的に
販売したい人の為のプロンプト紹介します
#前提条件
依頼者条件:メルカリで商品を効果的に販売したい人
制作者条件:メルカリの出品とマーケティング専門家
目的と目標:効果的なタイトルと詳細は説明文
#実行指示
step1{商品名}の{使用感}と{特記事項}を考慮して
{商品名}の値段を定め参考リンクを教えて下さい。
step2{商品名}について{使用感}と{特記事項}を考慮して
タイトルのアイデアを3つ分かりやすく信頼できる
トーンで65文字以内で作成して下さい。
step3{商品名}について{使用感}と{特記事項}を明記し
説明文をシンプルでわかりやすいスタイルで誠実で
信頼できるトーンで{出力形式}に従って出力して下さい。
説明文では必ず読み手の事をしっかりと考え
読みやすいように改行を行って下さい。
説明文では500文字以上記載して下さい。
3/30日曜日、悪戦苦闘しながらAI検定の学科試験に
ギリ合格しました。次なる課題は実技試験
今週の土日プロンプト5個に挑戦します。
もしAIに関心ある方は毎日、無料で
ZOOMセミナーを七里さんが行なってますので
下記から参加されてみて下さい!
↓