image_pdfimage_print

私のアパートが空き巣のターゲットに

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

あなたは、空き巣にあった経験は
ありますか?

空き巣と云えば高級住宅街や高級マンションを
主体に活動してると思ってたのですが実情は、
かなり違う様です。

まず高級住宅街や高級マンションは
セキュリティが、しっかりしてて
犬を飼ってたりして浸入しずらいのです。

それを加味したら、セキュリティの緩い
私が住んでる一般アパートが狙い目だと
思ったのかも知れません!

警察に連絡したら警察官も2人来て
被害答申書も初めて書きました。

今の空き巣は外窓が空いてるかどうか?
全部チェックするそうなので皆さんも
とじまりは忘れずに↓

15年後にはコンビニバイトは無くなる

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

技術の進歩がめざましい勢いで進んでいる機械。
その機械による自動化によって、どのぐらい
人間の仕事が奪われてしまうのか?

オックスフォード大学のオズボーン准教授が
今後10年~20年ほどで約47%の仕事が自動化される
リスクが高い!と云う大胆な予測を発表。

私が働いてるコンビニも
10年~20年後にはセルフレジに
なってるのでしょうね!

まあ、それまでには
自分でマネタイズ出来るビジネスモデル
必ず考えだしますから!

あなたも今、サラリーマンで
仕事が自動化される可能性が高い職種なら
自分の得意分野で勝負してみませんか↓

タバコ注文数を先に言わない最悪客

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

あなたは、タバコを吸いますか?
もし喫煙者なら、どこで一番タバコを
購入されますか?

実は、コンビニ店員に一番嫌われる
タバコ注文客が1日1人は必ず来るのです。

多分、本人は全然、気が付いてないのだと
思いますがコンビニ店員からすれば二度手間は
時間ロスです。

詳細は動画↓

1日3ℓ水を飲めない方に

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

ビジネスでもダイエットでも
何を始めるにおいてもマインドが強くないと
上手くいきません。

多くの人が3日坊主で終わったり
長く続けても1ヶ月で直ぐに諦めてしまうのは
マインド弱者だからです。

私も1日3ℓ水を飲む事は大事だと云う事は
判ってはいたのですが最初は出来ませんでした。

ただ何故、出来ないのか?

理由を見つけ対策を講じれれば
今では1日3ℓ水を飲む事が
可能になったのです↓

男性は細い脚の女性が大好きです

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

マイナビウーマンによると
男性が好きな女性のカラダの部位は、

第1位「胸」55.2%
第2位「おしり」17.2%
第3位「脚」15.5%
になるそうです。

ただ私の場合は第1位は
脚になります。

こういう事を話すと女性の方からは
嫌悪感を持たれるかと思いますが
ミニスカートをはいた女性を街で見かけたら
つい目で追ってしまいます。

逆にミニスカートが似合わない女性の場合は
スルーします。

個人的には生野陽子さん、皆藤愛子さん
が私が好む美脚ですね!

もし女性の方で脚を細くしたい方が
おられましたら私が1ヶ月と19日で
4キロ減に成功した足痩せダイエット
参考にされてみて下さい↓

バイト先に自転車通勤で月1万円の経費削減

image_pdfimage_print

おはようございます!イシイです。

5キロ以上離れてる会社や学校に
行く時は殆どの人は電車やバス等の
交通機関を利用してると思います。

しかし、私の場合は勤務先まで
片道6キロ往復12キロの距離を毎日
自転車通勤してます。

何故なら交通機関を利用せずに
自転車通勤する事で1日往復460円の
バス代を浮かせるし脚やせダイエットも
出来て一石二鳥なのです↓

繁忙時間中の肉まん、おでん、代行収納

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。
9~10月は運動会のシーズンですね!

10/1日の日曜日は某幼稚園の
運動会がありました。

私が働くコンビニでは
朝8時~13時までひっきりなしに
お客様が来店しました。

そして11時30分と云う
これから忙しくなるという時間帯に
コンビニ店員にとっては一番、厄介なお客様が
来られました↓

自分が商品となる情報発信ビジネス

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

もし、あなたが現在、サラリーマンだったとして
「2017年12月で会社が無くなります」と
宣告されたら、どうしますか?

あなたが信じようが信じまいが勝手ですが
20年後には会社が無くなります!

会社が無くなると云う事は
サラリーマンも、居なくなるのです。

そしたら、あなたは、アルバイトを
するかも知れませんね!

アルバイトは、私は無くなる事は無いと
思いますしネットビジネスをしていく
上では賢い選択と思います。

私の場合は3つのアルバイトを
掛け持ちしながら情報発信してます。

そして、この3つのバイトの社長やオーナーとは
良好な関係で141チャンネルのコンテンツ作りにも
非常に役立っています。

車中動画が撮れるのも車のバイトの
お陰だしコンビニ動画を、たくさん
作ろうと考えたのもコンビニオーナーの
アルバイト確保難の悩みを聞いたから
初めれたのです。

もし、現在、あなたが会社に、おんぶに
だっこ状態なら自分が商品となる情報発信ビジネス
そろそろ始めてみませんか↓

与える人と奪う人とバランスを取る人

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

人には与える人と奪う人
そしてバランスを取る人の
3パターンあると言われてます。

ちなみに、あなたは
どのパターンが一番成功者に
なると思いますか?

実は30%の奪う人なのです。

奪う人と云うのは
他人から無料でもらうだけでは無くて
詐欺商材を販売したり、やりたい放題です。

だから一時的には成功しても
老後は誰にも信用されなくなり
悲惨な末路を送ってる人が多いです。

では与える人は成功しないのか?

もちろん成功する人も
いるのですが1%と少ないのです。

SNSとかみてると殆どの人達は毎日
情報発信せずに薄っぺらいコンテンツだけで
「無料プレゼントor無料コンサルします」
と、そこだけ強調してるのです。

そういった人達も与える人には
なるのですが成功はしないのです。

無料サービスの後に何が起こるかを
視聴者は敏感に勘ぐります。

高額塾のアフィリエイトが
待ち構えているとか~

だから1%の勝ち組の与える人に
なるにはソフトバンクの孫さんみたいに
信用が最終的には結果に結び付く訳です。

負け組の与える人は
参考にして下さい↓

規則正しい生活が風邪予防

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

私の周りでは風邪でぶっ倒れる人が
何人かいますが、あなたは如何ですか?

一番風邪をひきやすい時期は
季節と季節の変わり目、実は今なのです。

ちなみに私は昨年の今頃は風邪を引いて
病院に3回通って点滴を打ちまくってました。

そんな私が今年はピンピンしてるのは
毎朝、往復12キロ自転車で仕事場に通ってる為
免疫力がつき、侵入したウィルスなどを攻撃し
排除する自己防衛機能が高まったんだと思うのです。

適度な運動以外にも私が
行なってる風邪予防策↓