image_pdfimage_print

コンビニ店長にロス対策公開

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

私は誰にも中々、真似できない
バイト経験が1つあります。

それは日本の大手3大コンビニで
バイト経験がある事です。

今は存在しないのですが某中堅コンビニでは
正社員として5年間働きました。

宮崎県の20万前後の赤字店舗5店舗の店長として
在庫管理やロス対策を徹底してました。

ちなみにコンビニ店長を、やられてる方で
3ヶ月の棚卸しロスが、いつも30万以上出る店って
ありますよね~

その店は外部(万引き)では無くて
内部に不正者がいます。

私も5年間の店長時代、内部不正者を
ビデオで確認しながら5~6人捕まえましたから?

後、そういう不正者が多い店は
店長に責任があるのも事実です。

私が宮崎県で3店舗一気に引き継いだ時
前の店長がアルバイトが集まらないからと
変なバイトを入れてたのです。

変なバイトは面接時には絶対に
採用しない事です。

身なり話し方などで
だいだい解ります。

それにしても、コンビニ従業員は
ドリンクを何種類も何本も購入して
無駄使いは多いですね↓

発展途上国と正反対の廃棄大国日本

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

FAO(国際連合食糧農業機関)に依れば
飢餓が原因で1日に4~5万人(1年間に1500万人以上)の
人が亡くなり、そのうち7割以上が子供達だそうです。

驚く事に「飢餓」になるのは食糧が十分に
つくられていないからでは無いのです。

穀物は年間24億トン生産されています。
これは世界中の人が生きていくのに
必要な量のおよそ2倍になります。

1人当たり1年間の標準量は 180kg
それでも食べ物の不足している人が
いるのは、どうしてだと思いますか?

1人当たりの食糧供給量を比較すると
日本では必要なカロリーより31%も多く
ソマリアでは16%不足しています。

私たちのように食べるものがいつでも
十分手にはいるのは、世界のおよそ
2割の人だけなのです。

穀物は人間が食べるだけではなく
先進国では穀物の 6割(約4億トン)が、
ウシ、ブタ、ニワトリなどの家畜の
餌に、なってるのです。

牛肉1キロ作るために穀物11キロ
豚肉1キロ作るために穀物7キロ
鶏肉1キロ作るために穀物4キロを
消費してるのです。

結果として、世界の 2割足らずの先進国に
すむ私たちが世界の穀物の半分以上
消費しているのです。

世界で取れるマグロの4分の1以上も
実は日本で消費されています。

そのマグロ漁の餌として、東南アジアの人が
日常的に食べていた魚(ミルクフィッシュなど)を
使ったため、その値段が高騰。

地元の人はその魚を簡単に食べられなくなりました。

さらに、現地では高級魚でほとんど食べられない
マグロ(ツナ)は、日本では犬や猫たちが
ペットフードとして食べています。

日本の食品の半分以上は世界から輸入してます。

私たちは年間 5500万トンの食糧を輸入しながら、
1800万トンも捨てています。

食糧の廃棄率では世界一の消費大国アメリカを
上回り廃棄量は世界の食料援助総量470万トン(WFP)を
はるかに上回り、3000万人分(途上国の5000万人分)の
年間食料に匹敵してるのです。

日本の食品廃棄の実に半分以上にあたる
1000万トンが家庭から捨てられています。

この家庭からでる残飯の総額は、日本全体で
年間11兆円(旧科学技術庁「資源調査会第123回報告」より)

これは日本の農水産業の生産額とほぼ同額で
さらにその処理費用で2兆円も使われてるのです。

日本ほど大量に食糧を輸入しながら
廃棄を続けている国はないのが
悲しい現実です↓

1日3リットル毎日、水を飲む習慣

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

あなたは9割以上の人が脱水症状と云う
現実をご存知でしたか?

喉がすぐ乾くのは水が足りてない
脱水症状です。

1日3リットル毎日、水を飲む習慣を
付けて下さい!

水を飲む習慣が徹底されると
健康にもビジネスにも直結します。

何故3リットルかと云うと
人間の1日に失う水の量も
2~2.5リットルなのです。

汗やおしっこで失う水分を
補強しないといけないのです。

それにしても日本は恵まれてます。
蛇口をひねれば水道水が飲めますし↓

世界では干ばつで水不足の国が
地球ブログによると、かなりあります。

タイ
ベトナム
フィリピン
ミャンマー
インド(州が拡大)
ベネズエラ
ニカラグア
パラオ
北朝鮮

世界の悲惨な現状

インドで3億3千万人が
干ばつの影響を受けている

農家の900万人の人々が
水が尽きたか、もうすぐ尽きる

少なくとも216人の農業主が自殺している

水不足は病院にも及んでいて医師が
治療や手術で水を使えなくなっている病院も

飲料水がないために
閉鎖した学校も出てきている

本当に日本に生を受けた事に
私は感謝しております↓

無料よりも有料のワードプレスが最高な訳

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

私は40歳からネットビジネスを
初めました。

まず1番最初に行ったのは
ブログアフィリエイト↓

その当時は物販では無く単価の高い
情報商材アフィリエイトでした。

ただ独学で、やってたので
初報酬の1万円がインフォカートから
成約上がるまで9ヶ月かかりました。

ただ、その手法もコピペするだけなので
今の時代なら絶対に通用しないでしょう

今だと一番、効果的な手法は記事と動画を
絡ませて商品を紹介していく事です。

その際、アメブロなどの無料ブログは
アフィリエイト禁止なので避けて下さい!

楽天やアマゾンでされたい方は、それでも
構いませんが単価も低いし、モチベーション
続かないと私は思いますね~

まあ、一番良いのは自分の商品や
コンサル等の高単価商品を販売する事です。

だから、お金は、かかるけどワードプレスで
スタートする事が最高です↓
http://www.net-bigines.com/190435.html

ちなみに上記のURLから申し込み頂いた方には、
おっさんデリバリー2時間サポート特典として
お付けします(但し交通費や他費用別途)

購入日と名前だけ私に
お知らせ下さいね~

遠方の方はスカイプ、ライン、メールサポートでも
可能ですよ!

YouTube動画を1ページ目に上位表示​させるコツ

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

あなたは集客で、一番効果のある
無料媒体は何か、ご存知ですか?

答えはYouTube、フェイスブックの2強です。

ただ私の場合は、フェイスブックは
あまり好きでは、ありません。

それは私の場合は、いいね!
するのが面倒しいし時間が
勿体無いと云う考え方なのです。

多い人だと1日100~1000人に、
いいね!を押してる人もいるそうで!

私には全く理解出来ません!

そんなに、いいね!する時間が
あるのならYouTubeの動画を量産する
時間に、当てたいからです。

だから本当に私の記事を見て
頂ける方にだけ私も、いいね!
返しをして良好な関係を保ってます。

さて私がフェイスブックよりもYouTubeを
好む理由はワクワク感が、ある事です。

今では私が狙ったキーワードで
動画をアップすると95%以上の確率で
1ページ目に上位表示出来ます。

仮に上位表示出来なかったら関連動画を
量産していけば1ページ目に上位表示も
持っていけるからです。

例えば私が8月からスタートした
おっさんデリバリーだったら
おっさんデリバリー1~10と
シリーズ化していくのです。

例えライバルが強くても
数の論理で最終的には勝るのです。

YouTube集客に関心ある方は↓

自転車屋のフロント&バックエンド

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

先週の日曜日、仕事で六本松に
行ったのですが運悪く途中で
パンクしてしまいました。

日曜日と云う事で美野島~六本松区間で
営業してる自転車屋は開いてるか?と不安に
思ったのですが六本松の近くの梅光園に
サイクルショップが、あって助かりました。

ここで思った事は自転車屋は
営業しやすいですよね!

私は、パンク修理500円の
フロントエンドで自転車屋に入りました!

店長に説明を聞くと
「パンク修理500円だけでも可能ですが
細かい小さい傷が縦5センチに入ってて
パンクするのも時間の問題と思いますが
どうされますか?」と言われました。

私は、バックエンドの2600円の
チューブ交換に即決めました!

ブックメーカーやバイナリー等の
煽りまくった塾やコンサルと違い
お客様に選択させる手法は5000円以下の
低価格商品だと効果覿面です。

私がチューブ交換に決めた理由は
時間を大事にしてるからです。

パンク修理だけで対応して、すぐ
10日位でパンクしたら意味が無いのです。

チューブ交換したら3ヶ月以上は
持ちますからね~

所で自転車屋と云えば自転車空気入れ
無料サービスを殆んどの店は行ってます。

これは自転車屋のフロントエンドです。

ただ自転車屋以外の店舗が行っても
実は効果大なのです。

その店は↓

趣味をビジネスにマネタイズ

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

誰もが少なからず趣味と云うのが
あるかと思います。

私の場合は幼少の頃は
将棋が趣味でした。

父が将棋が、とても強く
日曜日は2~3時間いつも
将棋を指してました。

そしてNHKの将棋対局も
必ず観てました。

私が子供の頃は中原名人が
最強でしたね!

小学校の頃は本気で棋士に
なろうと考えた時期もありました。

ただ、やらなくて正解です。

何故なら今でこそ普通人よりは
マインドは強いと自負出来ますが小学校の頃は
飽き性でマインド弱者だったので1週間で
挫折してたでしょう!

もう、20年は将棋は、してないので
腕は、かなり落ちたでしょう!

小~中学生の頃は将棋の実力は
常にクラスで1~2番

その時代は、良く新聞の折り込みチラシで
趣味起業を目にしました!

私は、その頃から「趣味をビジネスに
出来ないか?」と考えてました。

そして、おっさんデリバリーで
将棋も実現したのです↓

アマゾン転売以外のリアルビジネス

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

26日朝、北朝鮮が日本海に向けて
複数の短距離ミサイルを発射しました。

毎度の事なので最近は、そこまで
驚く人も少ないのでは無いのでしょうか?

ただ、危機管理能力0の日本人も
日本本土にミサイルが撃ち込まれて
初めて危機意識が芽生えるでしょうね!

まず狙われるとしたら米軍基地!
北からいえば三沢、横須賀、厚木、横田、岩国
佐世保、嘉手納。

Jアラートは役に立たないので、米軍基地の近くに
住まないということくらいしか、自衛手段は
出来ません!

北朝鮮に滅亡が迫って自暴自棄になれば
東京に撃ち込んでくる可能性も0では
ありません。

こうなると、アメリカや北朝鮮双方が
妨害電波を発信する事も当然ありえます。

私はインターネットは最強の
ビジネスモデルと今でも思います。

ただ、インターネットは電波障害には弱く
復旧作業も早かったり何日もかかったり
売上に多大な影響を及ぼすのです。

最近で云えば、アマゾンが良く電波障害の
影響で出品作業が容易に出来ません。

アマゾンは、他にも出品制限と転売屋対策に
力を入れて来てる様なのでアマゾン1本の
ビジネスモデルと云う考え方は今後は
改めた方が良さそうです。

私が考えた
アマゾン転売以外のリアルビジネス↓

ネット音痴の高齢者の方!LINE覚えませんか?

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

現在50歳以上のシニアの私は
どちらかと云うと年配の方と交流が多いです。

50歳前後の方でラインしてる方は
20~30代の方と比べても圧倒的に少ないですね!

特に農業、林業、漁業、飲食店で働く
高齢者の方はネット音痴の方が非常に多くて
ライン、YouTube、インスタグラム~を
知らない方も中にはおられます。

そして、そういう方達の情報収集は
未だにTVや新聞などです。

ただ、もし、あなたが60歳以上になって
お孫さんがいたとしたら、ラインを覚える
必要性が解ると思います!

その理由は↓

Yahoo!ウォレット詐欺にあいました。

image_pdfimage_print

こんにちは!イシイです。

私事で恐縮なのですが
Yahoo!ウォレット詐欺にあいました。

それにしても最近の詐欺手法は
手が込んでますね~

私は、オレオレ詐欺なんかは
直ぐに見破る事は出来るのですが~

ヤフオクしてる人で、こんな請求書、届いたら、
あなたは架空請求と、直ぐに見破れれますか↓