image_pdfimage_print

情報商材20本近く出してるKさん

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

昨日は車の仕事を終えた後
1700時に天神でAPO

お相手は、カメラ転売で実績を
出されてるKさん!

知り合ったきっかけはFacebook
私が「誰かカメラの撮影方法教えて頂けませんか?」と
投稿したら「僕で良ければ教えましょうか?」と
Kさんの嬉しい返答~

天神のプロントで2時間位
いろんな話をしました。

Kさんはカメラ転売では、かなり実績を上げていて
カメラ転売ツアー参加者は、これまで200人

私の福岡せどりツアーの今までの参加者の
4倍で、そして、カメラ転売ツアー価格は
福岡せどりツアーの5倍の5万円

単価の高い商品はコスパも良く
高利益が狙えるので多少高くても
参加者はいるそうです。

カメラ転売や恋愛など多くのジャンルで
情報商材も、これまで20本近く出されてるのは
ファンキーですね~

さて今日は夜23時のバス、
ユタカライナーで大阪に行きます。

そして12時からは大阪のKさんの
カメラ撮影手法をメインで学びに行きます。

遅くまでいたいのですが帰りの飛行機の
時間の関係で途中退席になりそうですね~

と云う事でYouTubeで新しい
新コーナー立ち上げます↓

両親が亡くなったら、あなたは大丈夫?

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

何か始めるとしても人は直ぐに行動は難しくて
例え行動出来たとしても半年、1年と継続して
続ける事は一部の人を除くと不可能な状況です。

ただ、これは仕方のない事なのです。

何故なら、あなたが生まれ育った環境が
原因でもあるからです。

それは現在、日本の成功者の生い立ちを
本などでみると幼少期は決して裕福では
無い方が圧倒的に多いのです。

比較的、多い実例としては親が離婚して
母子家庭で育てられたとか?

そして、その境遇をバネに大人に、なったら
二度と、こういう貧困生活は脱出したいと云う
ハングリー精神が生まれるのです!

では、一般人が、ハングリー精神を
身に付けるには、どうすれば良いのか?

もし、あなたが会社員なら会社を辞めて
起業する事です。

絶対に行動しますから?
行動しないと借金地獄に陥り何年か先には
あなたは、浮浪者になり家も無いかも知れませんね!

後、親元で過保護に育てられている
ニートや引きこもりの方にも、私は
はっきり言います!

もし、あなたの親が突然、交通事故や
病気で亡くなったら、どうしますか?

それでも、あなたは引き続き
ニートや引きこもりを続けるのですか?

生活保護は惨めですよ~

毎日、危機意識を持つマインド
効果ありますので是非やられてみて下さい↓

雨の日のカッパ着用通勤は超大変

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

自転車通勤する時、雨の日は
超、面倒です。

それは、カッパを着用しないと
いけないからです。

10年以上前は雨の日は
傘を差して自転車で行ってたのですが
今は自転車に傘を差して乗ると違反に
なるし~

昨日は午後からは1日、雨で
昼と夜はWワークの日

2つの仕事先にカッパ着て
行くのも超、面倒で大変でした!

同様に月曜日のバックモニター故障も
結局、午後になっても直らずに故障したまま
得意先に向かう大変な1日でした↓

バックモニター故障に頭がパニクる私

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

GWも終わり昨日から
車のバイトも始まりました。

車に乗り、バックしようとしたら
まさかの画面が青一色

正直、頭がパニクる私

側面は大丈夫でも真後ろが
しっかり表示されないと、この車だと
事故に繋がりかねないからです!

会社から電話が入るまで
頭がパニクる私です↓

お店の危険な兆候の見抜き方

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

お店が閉店・撤退、会社が倒産となる前には
必ず目に見える危険な兆候が発生します。

例えば私が3つ挙げるとしたら
1 お客さんがいつもいないお店
2 商品の品揃えが全く出来てないお店
3 従業員に覇気がないお店

このようなお店は遅かれ早かれ
いずれ閉店します↓

閉店するお店の共通点は
今の時代は人材難です。

店長やオーナーはスタッフとの
コミュニケーションが果たして取れてるのか?
見直してみて下さい!

実は昨日、私が働く福岡県の六本松の某セブンで
オーナーから「深夜が急に事故で辞めてしまったので
イシイさん、誰か知り合いでいませんかね~」と
頼まれました。

コンビニ経験者でも未経験者でも
構いません!

週1~3日、勤務可能な方はイシイまで
メール連絡→abchir33@gmail.com
お待ちしております!

スペースワールド閉園で遊具はどうなる?

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

2017年12月末に閉園したテーマパーク
スペースワールドの昨年1年間の入場者数が
なんと190万人を超えてたそうです。

これは全盛期だった1990年代後半に迫る水準で
全国のテーマパークで4位

閉園を惜しむファンらの駆け込み来園によるものと
運営会社の親会社だった加森観光(札幌市)が公表

これから問題になるのは
「閉園した後、遊具はどうなるのか?」

加森観光によれば
行き先が決まった遊具とそうでない遊具に
わかれるそうです。

ザターンと大観覧車の売却先は決定

しかし移設や売却といった「第二の人生」が
見えてこない遊具は残念ながら、スクラップ!

1990年の開園以来、園の象徴だった
スペースシャトルの実物大模型(高さ60メートル)も
例外ではない。

加森観光の土地賃借の契約期間は2018年6月一杯。
行き先のない遊具に残された時間は後僅か↓

タクシーの運転手は難しい訳

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

何か物事を始める時、一番大変なのは
最初の3ヶ月です。

私の今、働いてる車のバイトも
道を覚えるのは大変、苦労しました。

これはタクシーやコープの配達ドライバー
佐川急便の宅配サポーターも同じだと思います。

そして仕事の要領が悪い人達は道を
覚えれずに上司や先輩パートに怒鳴られ居場所が
なくなり辞めちゃうのです。

リアルもネットも同じですね~

私は今、カメラ転売を中々、先には
進めない状態です。

これはリサーチするとか以前に
カメラの使い方を覚えるのが先だと思ったからです。

本当は3000~5000円位で一眼レフカメラの
使い方を教えてくれるカメラ教室が福岡に
あれば助かるのですけど中々、探したのですが
見つからないですね~

ただ私は、こんな理由でカメラ転売は
諦めませんよ~

機械音痴な私なので少し時間が
かかるかも知れませんが使い方さえわかれば
一気にカメラ転売も進んでいくと思うので~

所でアメブロされてる方で
YouTube動画、出されてない方
意外と多いですね~

これって、もしかしたら出したいけど
出し方が判らないのではないですか↓

中身がショボくてもキャッチなタイトル

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

つい最近の事ですが私のYouTubeに
「お兄ちゃん、お風呂入ろうか?」と云う
タイトルで10代の若い綺麗な女性が動画を
アップしたものが突然、飛び込んできました!

女性は卑怯です。

コンテンツの中身がショボくても
若くて綺麗な女性でこのタイトルだと
80%~の男性は視聴してしまいますから?

だから外見に自信がある女性の方は
お色気作戦も有りかと思います!

TVの視聴率の伸び悩む番組が
人気女子アナがミニスカートにした途端に
2~3%アップしたと云う話しもある位ですから!

所で現在、YouTubeをしてない、
あるいは始めたばかりの人でも良いので
面白いネタや企画あれば無料で141チャンネルで
紹介しても良いですよ~

私の141チャンネルは今年中には
最低でもチャンネル登録者数250人か
出来れば300人~必達させますので集客効果も
そこそこ出て来ると思います!

但し私がOKと云うネタや情報で
無いと駄目ですよ!

と云う事で、YouTubeで集客出来て無い方は
まずは為になるコンテンツを最低、毎日1動画
アップしていく事ですね~

さらに本数を量産出来るレベルにきたら
YouTube予約投稿の仕方、覚えると情報発信も
楽になりますよ!

50歳過ぎてパシリ社員は必見です!

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

どこの営業所も1人は化け物みたいに
売上を上げる強者が必ずいるものです。

会社の売上の80%は20%の優秀な
営業マンによってあげられるとも
云われてますからね~

そして残りの80%の営業マンは普通か
それ以下の役立たずのパシリ社員に
陥りがちです。

50歳過ぎてパシリ社員は本当、ミジメですよ!
交渉が出来ないので仕事は内勤のみ

昼食前に営業所の社員やバイトさんの
弁当の注文を聞いて廻り昼休みになったら買いに行く

仕事中に年下の20代の若造リーダーから
「タバコとコーヒー買って来て」と言われても
仕方なく買いに行くしか無いのです

営業マンは年齢や学歴では無くて実力社会
例え中卒でも実績があるものが
最終的に生き残るのです↓

TVを断捨離して1ヶ月の近況報告

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。
TVをジモティーで断捨離して1ヶ月経ちました!

そこで思った事は無駄な時間を削れ
スキルアップなど貴重な時間に回せて
本当に良かったです!

TVが、もし売れずに残ってたら今の時期だと
プロ野球の試合結果を、ちょくちょく気になって
見たりしてるでしょうね!

現在、時間を浪費してる人は是非
とにかく邪魔な物は断捨離してみて下さい!

ジモティに「取りに来てくれる人
無料で差し上げます」と載せれば
余程のガラクタ商品でない限り
直ぐに処分出来ますよ!

実は私の北九州の浅川の実家で
アルインコフィットネス機器の
フラットウォーカー AF-1200があるのですが
ダイエットされてる人は、如何ですか↓
アルインコフィットネス機器の フラットウォーカー AF-1200

ジモティーでは1000円で出品してますが
下記のメールから問い合わせて頂いた方で
引き取りに来て頂ける方に無料で差し上げます!
→abchir33@gmail.com

ジモティーのページが無くなってたら
決まったという事ですので早いもの勝ちですよ!

それから物販では無いのですが
ツール等の便利な無料サービスも
いつかは有料になったりサービス自体も
消滅したりするものです!

どうしても無料サービスに執着される方は
とにかく自分で検索して徹底的に
探しまくって下さい!

それでも見つからなければ諦めて
使い勝手の良い有料商品に挑戦して
みては如何でしょうか↓