電子書籍出版1人で出すのは至難の業

こんにちわ!イシイです。

昨日の続きになるのですが
難しいのは電子書籍のテキストや
表紙作成だけではありません。

KDP登録作業も難しいです。

多分、電子書籍作成やKDP登録を
1人で出来る人は限られてくるでしょう!

後、参考動画を撮ったのですが2分以降位に
ノイズが入り、かなり聞き取れないかと思います。

それで私が参照してる2人の
ユーチューブ動画URLを動画下記に
載せてますので参考に
されてみて下さい↓

でんでんエディターのメリットとデメリット

こんにちわ!イシイです。

電子書籍を作る上に於いて
でんでんエディターは使い勝手が良いです。

まず電子書籍の原稿が完成したら
でんでんエディターに作成した文章を
貼り付けタグ付けを開始

そしてプレビューで確認し
完成した原稿を保存して完了

後から判った事ですが文章中にちょっとした
画像を挿入したい時があると思います。

これに関しては、でんでんエディターの
プレビュー機能で確認することが出来ません。

入れた後にデータ化してからちゃんと
挿入されているか確認が必要です。

下記の様になります↓
![](入れる画像の名前)

私は、画像を挿入しプレビュー確認
出来ないと解り、途中からワード作成に
変更しました。

ワードは画像プレビューは出来るけど
初めての目次作りが大変でした。

と云う事で、まずは私のでんでんエディター
悪戦苦闘レビューです↓

電子書籍用の表紙を無料で作れるCanva

こんにちわ!イシイです。

ネットビジネスでYouTubeやFacebookをメインで
情報発信してる方ならYouTubeのサムネール画像や
Facebookカバーを作成する位のスキルは最低でも
お持ちかと思います。

実は私の場合、YouTubeの
サムネール画像の作り方を覚えたのも
3ヶ月前だしFacebookカバー作成も
すぐには出来ずに時間がかかりました。

それは便利なCanvaの存在を
まだ知らなかったからです。

昨年末には電子書籍用の表紙を
無料で作れるCanvaと云うテンプレを初めて
使ってみましたが、かなり使い勝手が良いです。

Canvaの良い所は、テンプレから自由に
アレンジする事ができ写真や文字、イラストの
位置やサイズを変えたり別の画像を
挿入する事もできるのです。

Canvaは、電子書籍用の表紙は
もちろんYouTubeのサムネール画像や
Facebookやツイッターのヘッダー画像~
多種多様に使えますのでご存知ない方は
一度、試されてみて下さい↓

日本1のセブンが唯一苦手にしてる地方コンビニ

2018年がスタートしました。

皆さん遅ればせながら新年あけまして
おめでとうございます。

1/4日位から仕事始めの会社も
あるかと思います。

ちなみに私は1/1~1/5日までの
5日間は、仕事は休みで今日から
セブンで仕事始めです。

実は、この日本1のセブンが唯一
苦手にしてるコンビニが地方にあるのです。

そのコンビニは↓

単純作業の掃除を長時間する手法

こんにちわ!イシイです。

部屋の掃除が苦手な方って、いると
思います。

確かに部屋が綺麗に、なる事は良い事です。

ただ私の場合、毎日、仕事をしてて
仕事から帰宅後は風呂や食事以外の余りの
時間は全てPCでコンテンツ作り

ただ3ヶ月も掃除してないと、ホコリも
たまって、掃除する時間が勿体無いと云う
マインドの私も12/31日は、さすがに掃除を
する事に!

しかし、掃除は楽しく無い単純作業の
繰り返しで私には長続きは所詮、無理なのです!

そんな私が12/31日4時間
掃除を楽しみながら出来た手法
動画で公開します↓

平成29年の目標

あけましておめでとうございます。

今日は、5年振りに櫛田神社に
参拝してきました!

所で、あなたは、神社で、お参りする時
自分の願い事だけを祈っていませんか?

例えば、お金に関して云えば
「月収100万円になる。」

恋愛だと「Aさんと結婚成就」
試験だと「希望する高校や大学、国家試験」に
合格する等です。

ただ、ご存じでしたか?

神様は人の願い事は後回しにして
「感謝をする心を持つ人を優先的に
幸せにする」と云う事を!

実は私も、その事を5年前に知り
神社に行く時は自分の願い事は一切せずに
今日は昨年、家族皆、病気や事故等無くて
無事に過ごせた事への感謝のお礼参拝してきました。

そして、その後は平成29年も
悔いの無い1年が過ごせます様に~

その私の平成29年の目標は↓

生活水準を落とせない芸能人

こんにちわ!イシイです。

誰もが1度でもビジネスで
調子の良い時期があれば
自慢したくなるものです。

「バブル期は会社の売り上げが
何億もあったのに~」とか?

ただ、幾ら過去の思い出話しをした所で
逆に今、借金が何億もあればマインドを
変えなければ、いけないのです。

具体的に云えば借金が、あるのだから
生活水準を最低、借金完済するまで
落とさなければ、いけません。

ただ過去の栄光が邪魔して、それが
中々、出来ない人も意外と多いん
ですよね↓

雑誌撤退セブンの強気のレイアウト変更

こんにちわ!イシイです。

セブンイレブンは、平均日販70万円が
壁で一店舗あたりの平均日販は長い間
60万後半で推移してます。

そのセブンイレブンが1974年に
1号店オープンして以来、一度も手を
付けなかったレイアウト変更を一部の店で
2017年から実施中です。

このレイアウト変更は
販売が大きく落ち込んでる雑誌売り場を
大幅に縮小、もしくは撤退

そして、それに代わり販売が大きく
伸びてる惣菜やおにぎり、冷凍食品を
スペース拡大する作戦

新しいレイアウトは、スーパーの様な
棚の並びで高齢者や深夜帰りの
サラリーマンがターゲット

私が思うには2018年中には
セブンイレブンは平均日販70万
到達する予感大です↓

セブンが合併と提携をしない理由

こんにちわ!イシイです。

今、日本では中堅コンビニが
どんどん消えていき大手3社のシェア争奪戦が
繰り広げられてます。

ローソンは中堅コンビニ「セーブオン」を
そして、ファミリーマートはサークルKを
傘下に収め店舗数だけ見るとセブンと
ほぼ並びました。

しかし、セブンに関しては合併と提携の
噂話が全くありません。

何故なのか?

実は、セブンは他のコンビニよりも
物流コストを重視してるのです。

例え他社より出店ペースが遅れても
計画的な出店を元に物流コストを確率するので
買収や統合をしないのです。

売上不振の赤字店舗を傘下に収めた所で
セブンの計算されたマーケティングには
どこも太刀打ち出来ないのが現実です。

ちなみに大手3社のシェア争奪戦から
最初に脱落するのは私は下記の店だと
断言します↓

休日にビジネス成功者と会う習慣

こんにちわ!イシイです。

一般的にサラリーマンやOLさんの場合
土日、祝日が休みのケースが多いかと思います。

その貴重な休日で
あなたは何をしてますか?

ちなみに今から20年前
私が営業のサラリーマン時代の
休みの過ごし方は、とにかく
疲れ切って寝てました。

今思えば本当に時間の有効活用が
出来て無かったと後悔してます。

20代ならともかく50歳以上に
なってくると時間は宝です。

物は、お金で買えるけど
時間は、お金で買えないからです。

もし、あなたが時間の有効活用できてないと
お考えなら、たまにはビジネス成功者とAPOを
とって会ってみるのも良いかと思いますよ↓