カテゴリー別アーカイブ: 7兎の育毛ダイエット

アイランドシティ超高層ビルランキング

こんにちわ!7兎です。 先週の日曜日、天気も良かったので アイランドシティの高層ビル群を 見て回りました。

 

まず僕が住むとしたら緑豊かな

4位 アイランドタワースカイクラブ

地上42階、地下1階、高さ145.3m 特に、近くにあるグリッピの森の 太陽光や風力発電の風車は夜になると 自動で灯すという事で一度は見て みたい気分です↓

千早駅からアイランドシティまで 直通バスが1時間に1~2本出てるのですが タイミング悪く乗り遅れて、まずは 外見が赤でとても見栄えが良い

3位 アイタワーに歩いて向かいました↓

地上45階、高さ149.47m、総戸数285戸

超高層分譲マンションです。

アイランドシティ4大超高層ビルで 僕がイマイチと感じたのは

2位 センターマークスタワー

地上46階、高さ152mとそこそこあるけど 少し静かすぎる場所に立つはセキュリティの 面からすると心配ですね~

ただ西鉄バス「こども病院」がバス停より 徒歩5分という事が認知されてきて空席も 徐々に埋ってきてるそうです!

そして

1位 アイランドシティオーション&フォレストタワーレジデンス

高さ161m、地上48階 3カ所の場所から撮影したのですが

この場所からのショットが一番迫力ありました↓

https://youtube.com/shorts/xwyyzviFdSY?feature=share

 

 

 

 

 

 

吉田ルート七~八合目の山小屋レビュー

冨士山 吉田ルート七合目の山小屋

富士山6合目では、前日、予約してた

山小屋が、まさかの吉田ルートと違う

富士宮ルートだった事が受付の方から

指摘され急いでキャンセルTEL

そして1時間TELして8号目で どうにか

蓬莱館の予約ができて ほっと一安心

七合目からは、とにかく 頭が重くなり

呼吸が苦しくなってきました。

そんな中、七合目の山小屋動画を

下記におさめました↓

富士山 吉田ルート八合目の山小屋

八合目からは、とにかく 歩くスピードが

格段に落ちました。

そして休憩時間も長くなりました。

とにかく体力の消耗が一番激しいのが 七~八合目です。

それでは八合目の山小屋です↓

富士山 吉田ルート八合目の白雲荘

八合目にきてザックに入れてた 水以外の

食べ物ミックスナッツが なくなってきたので

菓子パンを 食べる事にしました。

ちなみに価格は いくらするかと

云うと300円↓

カップラーメンに500円払うよりは

賢明な判断だとは思います。

富士山 吉田ルート八合目の蓬莱館

吉田ルート八合目の蓬莱館に

到着したら急に元気がでました。

蓬莱館は今日泊まる予定の山小屋なので

これから引き続き富士山頂まで登るのに

不必要な荷物は預ける事で負担が減りました。

そして富士山頂まで行き、それから 八合目の

蓬莱館に戻ってきた時間は夜の20時

さすがに疲れてたので夕飯のカレーを

食べてスグに寝入りました。

そして翌朝の5時に蓬莱館で 感動的な

富士山ご来光を見ました↓

80歳以上の高齢者への母の日プレゼント

実家の母(84歳)にヒマラヤスポーツで
タニタ(TANITA) 歩数計を購入し
プレゼントしました。

しかし母の場合は
「歩いても歩数が増えない」と言う事で
残念ですが妹にあげました↓

装着者によって歩き方が当然
違うのでカウントしたりしなかったり
なるのだと思われます。

タニタ(TANITA) 歩数計は腰に
装着するタイプで母は歩数計 腕時計が
希望だったみたいで、そちらに
する事にしました。

実は昨年、歩数計 腕時計を購入したのですが
それは、スマホ連動型で82歳の母は操作が
判らずに途中で断念

中高年であればスマホ連動型の歩数計でも
大丈夫でしょうが80歳~やはり質素で簡単な
歩数計が喜ばれます。

まだ早いですが後1ヶ月もすれば
母の日です。

僕が選んだ母の日プレゼント
簡単質素な高齢者に優しい歩数計3点です。

NO1 【楽天歩数計第一位】

スマホとアプリが不要なまんぽけい

スマホ操作が解らない高齢者には
スマホ不要 アプリ不要の歩数計が
簡単でオススメです。この商品を
僕は母に今日プレゼントしました。

2000円以上の購入で100円オフの
クーポン券が使えお得です。

NO2 

スマホもアプリもBluetoothも不要なGRV 歩数計

スマホ不要 アプリ不要
GRV 歩数計 Bluetoothなし
高齢者適用する 操作も簡単
日本語説明書付き

NO3 タニタ(TANITA) 歩数計 PD-635 BK

最初に母に購入したのがヒマラヤスポーツで
購入したタニタ(TANITA) 歩数計ホワイト

 

 

 

 

 

ただ、この商品は82歳の母の場合
「歩いても歩数が増えない」と言う理由で
妹が使ってます。

足を鍛えたければ波動が高い神倉神社をウォーキング

こんにちわ!イシイです。

熊野本宮大社~熊野速玉大社に
行く前に和歌山県から30キロ離れた
奈良県の谷瀬の吊り橋に行き
橋も渡り感激しました。

そして熊野速玉大社で参拝し
そこから徒歩で18分の場所にある
神倉神社に行きました。

実は、ここは僕的には
熊野速玉大社よりも非常に
達成感があって良かったです。

動画を3本載せておきますが
足が弱い方は絶対に行かないで下さい。
足が、さらに悪化すると思います。

僕みたいに歩くのが苦にならない
ウォーキング好きの方は是非
ご神体が磐座で宇宙エネルギーが凄まじい
神倉神社に挑戦して下さい↓

十津川村NO1の観光スポット谷瀬の吊り橋

こんにちわ!イシイです。

昨年12/29日~高野山に向けて旅立ち
熊野本宮大社と大斎原の大鳥居を
見終わった後、当初の計画では熊野速玉大社に
行く予定でありました。

しかし、その前に隣県の
奈良県に急遽、向いました。

どこに行ったかというと
日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋。
その名は谷瀬の吊り橋です↓

上野地と谷瀬を結ぶこの巨大なつり橋は
長さ297メートル高さ54メートル。
そびえ立つ深い山々に囲まれ、眼下には
清澄な十津川(熊野川)が流れまさに絶景!

十津川村NO1の観光スポットを
ウォーキング出来た事は幸せです。

70歳~認知症になる人とならない人の違い

こんにちわ!イシイです。

実は9月に入り近所に買い物に
行ってたら80歳過ぎくらいのマスクしてない
お婆さんが、こちらに近づいてきました。

何か違和感を感じたので避けたかったのですが
立ち止まってると、いきなり突拍子もない質問を
僕にしてきました↓

福岡の街中での質問は
「大阪に行くには、どう行ったら良いですか?」

ただ、この質問がきた時に決して
他人事ではないと僕は実感しました。

スグに頭によぎったのは認知症では?

実は僕の実家の、お隣さんのEさんは
2年前に、ご主人が亡くなり1人暮らしを
してたのですが昨年、老人ホームに入りました。
年齢も88歳と高齢で認知症になったのです。

ただ高齢者が必ず認知症に
なるという事ではありません。

僕の母は82歳ですが、ボケてませんし
家事も炊事も、しっかりやってます。

認知症予防のためのウォーキング
1日5千歩以上は毎日、夜19時~
習慣で歩いてるからです。

60歳以上~の高齢者は1日5千歩がベスト
逆に、あまり歩き過ぎると足を痛めます。

ただ60歳以下の人は目指せるのであれば
1日10000歩頑張りましょう↓

ポール無しの足立山登山で膝が悲鳴

こんにちわ!イシイです。

足立山妙見神社を参拝した後
快晴でもあったので足立山に向けて
ウォーキングする事にしました↓

15時~頂上までは80分かかるため
妙見神社の駐車場が16時に閉まる為
途中で諦めて引き返しました。

ただ、どうしてもゴールまで行きたかったため
場所を小文字山登山口に変更し再チャレンジ

このルートの距離は約7km、標高差は約500m。
平均往復時間は約3時間。

序盤 かなりの急登がある為
足を痛めない様に行かれる方は
注意して下さい↓

僕は翌日、足が、かなり痛かったです。
結果的には時間が足りないという事で
途中までで断念

ただ嬉しいことに駐車場の先の
足立公園の展望広場からの羨望は
良かったです↓

暑さが凌げる鳥栖の御手洗の滝

こんにちわ!イシイです。

雨が降ると、ついウォーキングを
サボってしまいます。

つい最近、体重を計ったら
何と2キロオーバーしてました。

これは、ヤバイと思うも正直
いつものコースをウォーキングしても
ワンパターンで飽きがくるのです。

そんな時は、僕が考えた
ルート変えウォーキング

昨日は鳥栖周辺で仕事だったので
この辺りでウォーキングできるスポットが
ないかと見つけたのが御手洗の滝です。

駐車場~御手洗の滝までは
往復3~4キロは、あると思うので
良い運動になりました↓

残念!桂浜をウォーキングしたのに龍馬像はお預け

こんにちわ!イシイです。

8月22日の四国お遍路最終日は
ようやく連日の雨が止んだので桂浜の
海岸沿いをウォーキングしました。

いや~海を見ながらのウォーキング
気持ち良いですね↓

ただ残念なのは桂浜の
海岸沿いをウォーキングしたのですが
龍馬像が立つ桂浜へは行けませんでした。

まあ、仕方ないですよね~
いつになるかは判りませんが又
四国に行く機会があれば高さ13.5メートルの
ダイナミックな龍馬像を写真に
収めようかと思います。

橋の隙間にスリルを感じる祖谷のかずら橋

こんにちわ!イシイです。

今回の四国お遍路旅で一番
僕が感激した徳島県にある祖谷のかずら橋

長さ45m幅2mの吊り橋で橋の14m
下には連日の大雨の影響で水位も、かなり
上昇してる祖谷川が流れてます。

この徳島県の祖谷のかずら橋は、かずらで
できた吊り橋で通行は1人550円が必要です。

「たった45m渡るだけで1人550円は高いのでは?」
と思われてる方もいるかと思うのですが僕は
決して高いとは思いませんでした。

妥当な金額だと思います。
何故なら、シラクチカズラという植物で
作られた吊り橋を渡る初めての貴重な
体験でもあったからです。

後、かずらと板を編んで作っているので結構足元は
隙間があります。ヒールのある靴などで行くのは
危険なのでやめて下さいね!

それと、たまに面白がって橋をガタガタと
揺らす客がいるのですが、カメラやスマホなどの
所持品を落とす可能性もあるので止めましょう!

かずら橋を渡り終えた後
せっかくなので傘をさして周辺を
少しウォーキングしました↓