カテゴリー別アーカイブ: 日常ブログ

image_pdfimage_print

大手コンビニ3社レジ袋辞退率70%で利益アップ

こんにちわ!イシイです。

コンビニでのレジ袋が7月から
有料になり1ヶ月が経過しました。

マイバックも普及し
NHKの調査によれば大手コンビニ3社
レジ袋辞退率は70%超えたそうです。

7月のレジ袋の辞退率は、
セブン‐イレブンが75%
ファミリーマートが77%
ローソンが76%となり

利益を上げる事が難しいコンビニにとっては
レジ袋の経費削減は大幅利益アップに繋がるので
喜ばしい事でしょう!

逆にリアル世界で心配なのは新型コロナの
影響でリストラ予備軍になるのでは?
と毎日、憂鬱に過ごしてる方です。

1人で家で考えててもいい知恵は
浮かびませんし体も不健康になります。

ウォーキングを毎日すればストレス解消になるし
頭に何か閃きや良い考えが浮かぶのです。

騙されたと思って
まだやられてない方はウォーキング
始められてみて下さい↓

熱中症対策は室内買い物ウォーキング

こんにちわ!イシイです。

8月に入ると7月の梅雨と違い
晴天続きの福岡県

7月の梅雨の時はウォーキングも
2000~3000歩と大した歩数はクリアして
ないのですが一番熱中症に気をつけないと
いけない8月もMAX10000歩目標は
難しい雲行きです。

ただ熱中症対策として帽子、タオル
水分補給などで歩くこと以外に室内
ウォーキングもあるのでは?
と私は閃きました↓

良く視聴者の方から、どうやって
店舗での激安リサーチしてるのか?など
聞かれますが答えは簡単で常に新天地で
ウォーキングをし気になる店があれば
飛び込んでいくのです↓

私がアメブロ毎日更新辞める理由

こんにちわ!イシイです。

7月の段階でアメブロの
せどりやトップバズ~等の過去記事
削除してたらアクセスが一気に激減

アメブロのタイトルはアマゾンkindle外注化2.0
としてるので、これからはタイトルとマッチしない
記事は投稿しない様に8月からは考えてます。

具体的に云えば、これまでアメブロでも
投稿してきたウォーキングなど~

私がウォーキングを始めたのは
薄毛とダイエットの相乗効果があるから?

ただ、この情報はアマゾンkindle外注化2.0と
あまり関係ないんですよね~

まあ、20代の若いアイドルなら
そんな情報でも視聴されるでしょうが
私の場合はシニアの57歳のおっさんです。

こんなおっさんの日常生活なんかは
ニーズないのです。

ただ、こんなおっさんの
日常生活でも視聴したい方は、まぐまぐの
電子書籍で自分ブランディングのメルマガは
毎日、更新してるのでお待ちしております。

過去記事削除中に恐らく
アメブロのテーマ削除の仕方
知らない方も多いと思いましたので
動画作りました↓

私がGoToトラベルキャンペーン指示する理由

こんにちわ!イシイです。

今、政府主導でGoToトラベルキャンペーンが
行なわれてて当然、批判の声も聞かれます。

ただ、これは、どちらが正しいという
正解はないと思うのです。

仮にもしコロナ感染が一気に増えて
「GoToトラベルキャンペーンを8月2日で中止します。」
となれば稼ぎ時の旅行会社は2020年で半分以上は
壊滅するかと思います。

そうなれば旅行会社や旅館、飲食店他~は
今の半分以下に恐らくなるでしょう!

そうなったら2021年~不便な世の中に
なりますよ~

そういう事で私は政府主導の
GoToトラベルキャンペーンは
指示致します↓

新型コロナで会社が再起不能なら
スグに止めて別の仕事をおススメします。

時間はかかりますがネットビジネスは
レバリッチも効いて良いですよ~

高齢者の認知症予防に公園ウォーキング

こんにちわ!イシイです。

7/30日は久しぶりの快晴だったので
山王公園をウォーキングしました。

公園でのウォーキングの良い点は
3つあって1つはストレス解消になる点です。

日常、会社での人間関係のトラブルなども
緑も多いし空気も良い公園ウォーキング
する事で忘れさせてくれます。

2つ目は脳の活性化 そして
3つ目は頭の血行促進

脳も頭も同じ事ですが特に孤独な高齢者は
ジッとしてると認知症になったり危険なので
ウォーキングを最低1日3000歩 MAX10000歩
目指して挑戦してみて下さい↓
 

腰痛に悩む美容師さんに

こんにちわ!イシイです。

私は散髪は仕事の合間の隙間時間に
行ってます。

ただ、ここ最近はルート先が増えた関係で
移動時間等で休憩時間が削られて、ようやく
2ヶ月半ぶりのカットをしました。

昨日は初めてマスク着用での散髪

客の私も暑苦しくて大変ですが
カットする美容師も汗だくで
超しんどいでしょうね~

美容師さんには本当に
感謝しています。

何故ならカット690円だと
薄利多売のブラック労働
私なら絶対にしないです。

低賃金で長時間労働
まあ、介護よりは仕事はハードでは
ないと思いますが介護は人が集まらないので
求人誌等では給料アップしてるとこが
かなり出て来てますね~

ただ美容師さんの多くは薄利多売運営なので
給料アップは難しいでしょうね~

長時間労働、休憩もとれない、給料薄給
朝から晩まで、とにかく仕事

美容師や介護師の方は仕事の関係上
腰痛になる方が非常に多いと思います。

私も、たまに腰痛になるのですが
ウォーキングを毎日、最低3000歩
~MAX10000歩を習慣にすると腰痛は
回避出来ますよ↓

アクシデントも対応次第で幸運を引き寄せる

こんにちわ!イシイです。

事故やアクシデントと云うものが
昨日は立て続けに起こりました。

まず予期せぬ昨日の事故は
大宰府~鳥栖インター区間で高速の
事故渋滞15キロ

これでお得意先への納入時間が
完全に遅刻決定です。

これだけでも凄いのにお得意先への
注文数の見間違え

日頃は確認ミスなどはないのですが
19個の注文数がFAXの折り目で隠れた状態で
9になってたのです。

これは、もしかしたら何か宇宙からの
メッセージなのかも知れません。

私は今迄にピンチがあれば、いつも
逃げてきました。

この行動をしてる方は、さらに
ピンチを引き寄せるのです。

ただ私みたいな一般人のミスは
高額所得者の芸能人と比べたら
大した事はありません。

グルメタレントのWさんはTVの
レギュラー番組を全部失い CM降板
賠償金 違約金も2億位とも言われてます。

これも、もしかしたら記者会見を開かずに
逃避したから悪いイメージを視聴者に
持たれてるのです。

Wさんは、これから芸能界で再起も
私は難しいかと思います。

人一倍プライドがある芸人さんですから
浮気した陣内さんみたいに、いじられるのは
耐えれないでしょう!

そういう事を考えれば仕事をリストラされたり
例え会社が倒産して借金も300万以上~あったとしても
自滅せずに常に頭をフル回転させ
頑張るべきなのです↓

日々の努力を毎日する方に幸運も
自然と引き寄せられるのです。

階段ダイエットのメリットとデメリット

こんにちわ!イシイです。

今日は階段ダイエットのメリットとデメリットを
あげてみたいと思います。

階段ダイエットのメリット
どこでも出来るし道具がいらない

階段運動のデメリット
上半身より下半身で友達を誘いにくい

おすすめのやり方はビジネスと
同じで習慣を身につける事

マラソン練習みたいに「よ?し行くぞ!」
じゃなくて、日々の生活の中で階段を使う事を
当たり前にする事が最も大切

東京駅やイオン、大型施設~
などではエスカレーター・エレベーターを
一切使わずに階段のみとすると足・下半身や
お腹・腰回りがスッキリ

お金も時間もかけなくて
体重・体脂肪率が減る有酸素運動

後は私みたいに初めて行く場所でも
階段見つければ探索するのもスリル
あって良いですよ↓

下半身強化したければエレベーター利用せず階段に

こんにちわ!イシイです。

夏と云えばダイエットシーズン
今年こそは下半身強化したければ
エレベーターやエスカレーターは使わない様に
まずは徹底して下さい!

気になる消費カロリーは、体重50kgの
人の場合、10段で約1kcal程度。

100段のぼったとしても、たったの10kcalです。

疲れる割には大してカロリーが消費できないのなら
エレベーターやエスカレーターに乗ったほうが良いと
あなたは、思うかもしれません。

ただ階段の上り下りは無酸素運動でなくて
有酸素運動なのです。

ここで無酸素運動と有酸素運動の違いをいうと
無酸素運動は運動のエネルギーを得るために
する運動で発生するエネルギーは大きいのですが
酸素を必要としないので持続することができません。

反対に有酸素運動は脂肪を燃焼することに
優れているので「ダイエット=有酸素運動」で
大人気な訳です。

さらに呼吸をしながら行えるので
比較的長時間行えるのも利点です。

階段の昇降は軽いジョギングと同程度の
運動強度であり有酸素運動は20分以上でないと
効果が得られないとよく言われがちですが
細切れでも有酸素運動をする事は有効です。

さあ、あなたの良く行くルートで
長い階段のある場所を早速リサーチ
始めましょう↓

過去の失敗を教訓にリスク回避

こんにちわ!イシイです。

あなたは高速で下車しなければいけない
インターチェンジを、うっかり通り過ぎた
経験は、これまでに、ありませんでしたか?

九州の鳥栖インターは車も多く複雑で
昨年、一度、誤って通過した事があります。

そして7/22水曜日は大型トラックが中々
前に進まず車線変更出来ずに仕方なく2度目の
筑紫野インターで降りる事態になりました。

ただ前回は料金払ったのですが今回は
超過料金払わなくても大丈夫でした。

車で高速を良く利用される方は
豆知識として知っておかれたら
良いかと思います↓