カテゴリー別アーカイブ: 日常ブログ

年賀状スルーは令和2年の流行語大賞?

こんにちわ!イシイです。

後、10日もすればお正月
令和元年は「忘年会スルー」がNHKニュースウオッチ9でも
取り上げらYahoo!ニュースでは今は「年賀状スルー」が
話題になっています。

そういえば、セブンでは年賀状の予約注文を
私は今年、1件も受けて無いですね~

年賀状の発行枚数も平成15年は
44億5936万枚もあったのに今年は
23億5000万枚とピーク時の4割減

ラインやメールで挨拶をする人と別に
令和元年は消費税増税でハガキの値段も上がり
経費削減で年賀状スルー人も増えてきた感じです。

経費削減で云えばセブンが元日休業の
実証実験を計画中みたいです。

セブンによると、実証実験は東京都内の本部直営店と
フランチャイズ加盟店の計50店舗程度で計画。

目的は休業前後の売り上げや利益の変動
店舗が立地する地域の需要動向の確認

セブンは今年、加盟店の時短営業実験を本格化させたほか
10月には時短営業希望を原則認めるとの方針を発表

ただ、これはローソン無人営業
ファミマは時短営業と始動してるのに
セブンが従来道理だと世間からのバッシングが
怖い為のポーズでは?

セブンは売上を上げる事には超一流ですが
売上を下げる守りに入ると超弱いのです。

それは中洲でもセブンがドンドン
消滅してるのを見て納得です↓

令和2年は100円時短レンタカー時代到来

こんにちわ!イシイです。

ロフト付きアパートの
電球交換は超大変です。

何故かと云うと天井までの高さが
4.5~5メートルはあるので自分1人で
交換するには特大の脚立が必要に
なるからです。

確か2年前は駐車場に脚立を置いてたので
勝手に使わせて頂いたのですが、いくら探しても
見当たらない。

その時、私の頭に、ある事を閃いた。
「そうだ!セブンのオーナーにお願いして
脚立を借りろう」

ただ脚立を載せる車の手配は
どうすれば良いか?

ネットで時短レンタカーを
検索してみました。

そしたら100円レンタカーと云う
今の時代のトレンドを福岡県で発見!

ちなみに料金体系は1時間100円で
無くて10分100円です。

この価格帯だと1日で計算したら
損だけど2時間借りるだけとかだったら
1200円なので1~2時間で5000円請求される
便利屋とかよりは安上がりな訳なのです。

詳細は動画↓

SMSinfoアマゾン架空請求詐欺にご用心

こんにちわ!イシイです。

1週間前に「コンテンツ利用料金の精算確認が
取れません。本日ご連絡なき場合には手続きに
移行致します。アマゾンジャパン(株)」と
SMSinfoから送られてきました!

TEL番号も0369142462と記してたので
ついクリックして見たのですが、その時
「待てよ!これはAmazonを騙る
架空請求詐欺メールでは?」

早速、ヤフー知恵袋等をみたら
やはりアマゾン架空請求詐欺メールですね!

過去にYahoo!ウォレット架空請求で
少額ですが騙された経験があるので
同じ様な手では、もう騙されません。

ただアマゾン ヤフー 楽天といった
プラットフォームの名をかたりランダムに
無差別(不特定多数)で大量に送信したら
「もしかしたら?」と必ず何人かは
やられちゃいますよね~

そういう人達を少しでも減らす為にも
141チャンネルでは怪しい詐欺スパムメールの
情報もドンドン流していきます。

ここ3日間でYouTubeのチャンネル登録数が
3人も減りました。

その理由は私は判ります。
それは電球が切れて部屋が3日間
真っ暗になった事です。

視聴者側から見たら「お前の部屋が
真っ暗になろうがなりまいが関係ないよ」と
いう思いで141チャンネル退出したのだと
思います。

まあ、それは仕方ないですね~

ただ12月に入り私の事を心配してくれる
コメントが入ったり共感してくれる視聴者が
増えてきた事は嬉しいですよね↓

独り暮しの天井の電球取り替えは超大変

こんにちわ!イシイです。

あなたが住んでる今の部屋で
面倒な事は何か御座いませんか?

ちなみに私が住んでるアパートの場合
天井が高いことが厄介です。

まず天井が高いと蛍光灯が切れた場合
脚立が無いと便利屋等の業者にお願いしないと
取り換えができません↓

又、仮に脚立があったとしても
175センチの私がバンザイ状態で
かろうじて蛍光灯の取り換えが出来るのです。

だから175センチ以下の男性や女性の場合
蛍光灯の取り換えは無理なので約5000円程
便利屋等にお金を払い頼まなくてはいけません。

確か2年前は駐車場に脚立を置いてたので
使わせて頂いたのですが昨日みてみたら無いのです。

今日の昼間、大家さんにTELして
脚立の件は聞こうかと思います。

ただ半日、部屋が真っ暗な体験は
たまには良いな~と思いました↓

何故かと云うと日本は恵まれた環境で
ネットが出来るのですが世界で見た場合
電気が通ってない貧乏国も存在するのです。

日本はオワコンと海外に脱出する人たちは
年々増えてますが、その多くの人達は
「日本は食事が美味しい、ネット環境が最高」と
海外に行く事で日本の有難みを
実感するのでは無いでしょうか?

1日200個集荷でも佐川女子が頑張る理由

こんにちわ!イシイです。

昔はブラック企業でお馴染みの佐川急便
所が今は改善されてきたようです。

(下記2例はヤフー知恵袋より)

Aさん
仕事は決して楽ではないですが
社会保険等もしっかり完備されており
何ヵ月も保険証が手元に来ない等もありません。

Bさん
昔に比べ給料は激減しましたが
休日もしっかり有るので
かなり楽になりましたよ!

後、ブラックイメージを大幅に変えたのは
3000人の佐川急便女性ドライバー

これは男性含めた全ドライバーの
10%に当たるそうです。

何故、そんなに多く女性を採用してるのかと云うと
男性と違い女性ドライバーならドアを
開ける人が増える為

ベルを鳴らしても、たまたまトイレや風呂に
入ってたり「夜は怖いから」「すっぴんだから」と
いった理由で出られない人もいる。

在宅と思われる場合でも、受取人が出てこなければ
ドライバーは不在票を置いて、再配達するしかない。

燃料代はバカにならないし
なかなか解決が難しい。

しかし「女性ドライバーが配達すると安心して
受け取りに出てこられる同性の方は多い事が
業界全体で判ったのです」

ドライバーが同性ならば、ひとり暮らしの女性も
扉を開きやすい。夜遅くでも、すっぴんでも
ドライバーが女性なら安心感があり、抵抗感も小さくなる。

今、佐川急便女性ドライバーに
なる人も増えて来てます。

まず生活の為、お金を稼ぐこと以外にも
ダイエットが出来る事で一石二鳥な訳なのです。

佐川急便では8~18時まで働ける人の場合
1日200個集荷ノルマ

これだけ集荷するとなると
階段の上り下り等含めると2~30キロは
運動してる事と同じなので毎日1~2キロは
過食しなければ減量出来ます。

後、佐川女子写真集なるものが
小学館より出てるので興味ある方は
動画見て下さい↓

アイドル並みに可愛いです。

高額おせちよりも100円おせちが流行る訳

こんにちわ!イシイです。

12月に入り今の時期は、どこのコンビニも
クリスマスケーキの予約申し込みで
大変な事でしょう。

そしてクリスマスケーキよりも
販売が難しいのは単価が高いおせち

私も昨年セブンで税込16,200円の
寿おせち三段重を購入しましたが
美味しかったのですがやはり高い。

ただ私と同じ考えの人は
必ずおられるかと思います。

その理由は昨年、ローソンストア100で
100円おせちがバカ売れしてるのです。

2012~18年度にかけて、100円おせちの
累計販売数は550万個を突破。

19年度は昨対比120%となる約138万個の
販売を本部は見込んでるそうです。

なぜ、これほど強気の予測を
立てれるのか。

2018年、楽天市場が30~60代の女性400人を対象に実施した
「おせちに関する意識調査」によると、重箱入りおせちや
単品のおせち料理を購入する「購入派」は36.1%。
「手作り派」(24.2%)を上回る結果となったそうです。

そして購入したおせち料理と自分で作る単品を
組み合わせる「組み合わせ派」は39.8%

おせち料理が「作る時代から、買う時代」に
シフトしてきてます。

ローソンストア100は昨年は12月25日から
全国の店舗で「100円おせち」を発売したので
食べてみたい方は行かれてみては
如何でしょうか↓

レース中は自転車の横断も制限される福岡マラソン

こんにちわ!イシイです。

昨日、セブンで仕事を終え自転車で
帰る途中、何故か六本松周辺が騒がしい

実は私は知らなかったのですが
2019年12月1日(日)は第73回福岡国際マラソンが
開催されたのです。

そして交通規制でコース上の道路は
車両の通行、横断ができません。

だから車の中で終わるまで2~30分
待機しなくてはいけないのです。

レース中は、歩行者・自転車の横断も
制限されます。

私が思うには30分位
待った感じですかね~

ただ、ボーっとしてても
時間が勿体ないから久しぶりに
スマホで動画撮りました↓

ツイッター休眠アカウント削除断念

こんにちわ!イシイです。

ツイッター休眠アカウント削除と云う動画を
撮影したのですが何とその日に米ツイッター社から
6ヶ月以上ログインしていないアカウントを
削除するとした方針が一時停止になると発表が
あったそうです。

何故、停止になったのかというと故人が生前に
つぶやいた内容を見返す人は多く、世界中の
利用者からの批判が相次いだ為のようですね~

その為、故人のアカウントに「追悼機能」を
つけるまでは削除しない方針に~

ちなみに私の場合、調べた結果
6個あるツイッターアカウントの内
2個がメールが使えない為、機能しなくて
使用可能なツイッターアカウントは
4個だけでした↓

眠くないのに睡眠をとってた愚かな私

こんにちわ!イシイです。

このブログを書いてる時間は早朝4時

こんなに昨日から早朝まで仕事を
してるのには理由があります。

まずクラウドワークスで久しぶりに
納期をしっかり守れる外注さんが4人見つかり
その内の2人から昨日、納期があったのです。

だから、その作業で翌朝の4時まで
かかってしまった訳なのです。

こんなに遅くまで電子書籍出版作業を
したのは久しぶりですが不思議と、そこまで
眠くは無いですね~

過去の私は無理矢理に睡眠や食事を
固定観念で、とってました。

本当に愚かでした。

睡眠と云うのは眠くなった時に
取得する事が深い眠りに付けるのです。

詳細は動画↓

中洲でぼやくで中洲を元気にさせます

こんにちわ!イシイです。

昨日は中洲での集金日
集金行く前に18時から常務2人と
面接がありました。

内容は中洲の店舗の活性化

現在は中洲のクラブやスナック等の
80~90%は赤字で疲弊した状態で
オーナーもママさんも大変です。

どうすれば少しでも、お客を呼び込み
売り上げを上げれるのか?

私は今、行ってる電子書籍集客を
常務2人に提案しました。

かれこれ15年以上お世話になってる
会社でもあるので無料で作ってあげようと
考えたのですが常務2人の反応はイマイチ

そしてO常務からYouTubeの
話が出された時は意外でした。

何故なら現在の会長、そして社長(息子)
そして常務2人には前回一度、YouTubeの話は
したのですが未だに実行されてなかったからです。

ただ、その理由も判りました。

現在、会社で動画撮影できる
スキルがあるのは実は社長しか
いなかったのです。

さすがに20人以上は従業員がいる会社で
社長が動画撮影とかしてる場合では
ないですよね~

そこで私に提案が
あった訳なのです↓