カテゴリー別アーカイブ: 日常ブログ

image_pdfimage_print

オレンジメールで情報発信

こんにちはイシイです。

ネットビジネスで自分の商材を販売する時に
ランディングページやセールスレターが必要に
なってきます。

私も4年前にペイパルで情報商材を1度
作成したのですが、その時はHPで
ランディングページと云うものは
使ってはいませんでした。

最近は何か新しい事に挑戦したい自分がいて
ランディングページやセールスレターを自分1人で
作って見ようと考えてます。

ただ自分1人で出来るかどうかは
正直、何とも言えません。

以前、ペイパルで情報商材を出した時は
時給1000円でPCの先生に私の自宅に来てもらい
サポートお願いして、もらってましたからね~

YouTubeで私なりに調べた結果
ワードプレスで1カラムのLPやセールスレターを
作るとしたらカラフルが最高だと云う事が
判りました。

カラフルはインフォトップ決済

そして信じられない事態が起こりました。
パスワードが使えなくなってたのです。

2年前、インフォトップで賢威を
購入した時は8文字のパスワードだったのですが
今は、パスワードが10文字になってるのです。

それも英字小文字 英字大文字
数字(全て半角)で10文字です。

新パスワード設定で30分は
時間を要しました。

多分、8月には私の初めての
ワードプレスでのLP,セールスレター
紹介出来ると思いますので乞うご期待

と云う事で、これからメルマガで
情報発信やステップメールを作成して
行きたい考えの方は下記の動画
参照しで下さい↓

飢餓に苦しむ北朝鮮の子供達

こんにちは!イシイです。

今日、体重を計ったら嬉しい事に
70キロでした。

今から4ヶ月前は77キロだったので
7キロ減です。

ただ、これは、ダイエット目的で
痩せたのでは無いのです。

私は昨年、個人事業主として
スタートして借入れ資金が200万~
あるのです。

今の生活スタイルを続けていくと
借金も膨らむ一方で危機感を覚えたのです。

だから53年続けてきた1日3食を
朝を止め2食に変えれたし夜の間食も
我慢してしなくなりました。

ダイエットが出来ない人は自分に
甘えがあるのです。

私は、たまに夜遅く腹がへって
夜食を食べたくなった場合は
「北朝鮮の子供達は1日1食しか
食べてない」と自分に言い聞かせて
耐えてるのです。

そしたら1ヶ月もすれば
間食しなくても大丈夫になりました。

40代の頃はFコンビニでバイトしてた時
廃棄弁当を捨てるのを見て勿体無いな~
と、いつも思ってました。

何か有効活用出来そうだけど~

もし、店が、
「廃棄弁当90%引き
但し腹を壊しても自己責任」
とPOPを出せば!

私なら廃棄弁当90%引きなら
購入しますね!

廃棄弁当の購入者が増えると
ゴミ袋代も店としても削減出来ますしね!

しかし国は鮮度管理等で何か問題
会った場合、厄介と云う理由で
許可し無いと思うのですね!

話しは変わりますが廃棄は
コンビニだけで無くて
アマゾンにもあるのです。

私は、アマゾンで廃棄処理3商品したのですが
その後、商品は、どうなるんでしょうかね!

状態が良ければ、そのままアマゾンが
出品して悪ければ捨てるか社員が
持ち替えるのかも知れません

と云う事でアマゾン廃棄処理
動画撮りました↓

まぐまぐが駄目な理由

こんにちは!イシイです。

情報発信してる人は圧倒的に少ないです
私が学んでるドリアカではYouTube、メルマガ
LINE@、フェイスブックと半数以上の人達が
当たり前の様に情報発信してる状況です。

自分も頑張らねばとアメブロ、まぐまぐ
フェイスブックでの情報発信を初めて
1ヶ月連続で行えました。

私が4年間、行ってきた福岡せどりツアー約50人の
参加者の内、月の売上が100万以上達成してる人は
12~3人位は、いたのですが驚く事にYouTubeでの
情報発信をしてる人は1人も、いなかったのです。

しない理由は顔見せが恥ずかしいとか
大した理由では無いのです!

ただ、ブログやメルマガをしてる人は
何人かいましたね~

ドリアカの塾生さんも顔見せNGの人は
何人かいてAさんは音声だけにしたり
Bさんは顔にぼかしを入れて話したり
一工夫されてます。

今の時代は活字やTVよりも
YouTubeなのです。

引っ込み思案な方は恥ずかしがらずに
一工夫されてドンドン自分を表舞台に
押し上げましょうね!

さて今日は初めてメルマガで情報発信するなら
何処が良いか?私の見解を、お伝えします↓

高齢者は、お金と色仕掛けにご用心

こんにちは!イシイです。

昨日は天神のVRアトラクションで
ジェットコースターを無料体験

前回の宇宙よりは、スリルあって
楽しめましたね~

さて高齢者に人気のフェイスブック

特に60歳以上の最近
フェイスブック初めた方は
お金と色仕掛けには注意して下さいね↓

バックエンド無ければ、あなたの会社潰れます!

こんにちは!イシイです。

今から30年以上前は、サラリーマンが
圧倒的に多かった様に思えます。

しかし今の時代は、サラリーマンが減って
フリーターや個人事業主の時代です。

私は個人事業主となり解った事は
仕事は楽しいんですが遊んでる暇なんて
全く無いですね~

常に仕事の事を頭を捻らせ考えてても
生き抜く暇もありません!

リアルな店舗だと法人と個人事業主を
合算したら創業3年で90%が廃業してるそうです。

特に飲食店となると95%位に
跳ね上がるんだとか~

つい最近まで流行ってた飲食店が
食後のコーヒーサービスを無くしたり
ランチの価格を50円値上げしただけで
客が半減して倒産と笑えない話もあるのです。

それから、どんな仕事をするにしても
アップセルとバックエンドが無いと
上手くいかずに店も3年以内に潰れます。

これは私のメンターから聞いた話です。
もし、あなたがリアル店舗してたら
アップセルとバックエンドはありますか?

不安な方は下記の動画を
みて下さい↓

売れる動画コンテンツの作り方

こんにちは!イシイです。

あなたは、これまでに他人の物で無くて
自分で何か作った商品を販売した事は
ありますか?

殆どの人は「自分には、そんな優れた才能は
無いので無理です」と当然の様に否定されます。

ただ、もしかしたら、あなたは、エジソンや
アルキメデスの様に自分1人でアイデアを考え
商品を作らないといけないと考えていませんか?

もし、そういう考えでしたら
1人で難しく考えないで下さい!

自分のコンテンツを作るのは簡単で
他人と他人の商品の、いいとこどりの
組み合わせで良いのです。

そして、その出来上がった内容を
自分の言葉で編集し話す事が出来れば
あなたの動画コンテンツが完成するのです↓

相島 世界6大猫スポットに行ってきました

こんにちはイシイです!

先週の火曜日は外国人観光客に人気の
世界6大猫スポット相島に行ってきました!

福岡県の方で相島(あいのしま)と言った所で
「何処にあるの!そんな島」と思われる方も
多いかと思います。

実は私も昨年までは相島を知らなくて
今年に入って始めて知ったのです。

相島は新宮町の沖合8Kmに位置する
漁業の島で別名 猫の島とも呼ばれてます。

道を歩いていると人懐こい猫が「ミャーミャー」
鳴きながら近寄ってきます。

私は従来、猫より犬派なのですが
「相島の猫なら飼ってみてもイイなあ~」と
感じました!

相島の猫達は渡船場付近に何故か
多く集まります。

その理由は釣り人の、おこぼれ狙い
でしようね↓

後、この日は年に1回行われる
相島の恵比須祭も見れました↓

アクセス
JR博多駅➡福工大前駅➡駅前のバス停で
新宮港まで約15分

かっぱ駅 カッパの形をした久留米のJR田主丸駅

こんにちはイシイです。

今回、はるばる熊本県の天草まで
行ったのですが午前中は大雨でした。

確か今から2年前に始めて天草に
行った時も大雨

しかし1400時~になると雨も止んで
清きよしい青空

せっかくだからと絵に描いたような青空を
10分位、動画に収めようと撮ったのですが
帰宅後みてみたら撮れてなくて残念!

ただ田主丸駅で撮影した下記の動画は
しっかり撮れててホット一安心↓

情報番組ドォーモで紹介された鶴亀ハウス

こんにちはイシイです。

今回、私が大牟田を訪れた一番の理由は
実は、せどりではありません。

本当の目的は日本一めでたい
つるかめハウスに行き動画撮影を
お願いしたかったからです。

ただ、つるかめハウスで検索しても
TEL番号が見当たらない!

仕方無いのでAPO無しで直接
現地に行く事にしました!

「ピンポーン」とドアチャイムを鳴らすと
後方から「どちらさんですか?」と60代位の
男性が声をかけてきました。

御主人に事情を説明して動画撮影を
お願いしてみるとOKして頂きました!

実は、つるかめハウスは過去20年、様々な
TV取材で日本全国で有名になり奥さんの体調が
悪くなったのを転機に昨年からTV取材を
断ってたそうです。

私は動画を撮って直ぐに帰る予定だったのですが
「せっかくだから少し上がって見ていかんですか?」
と御主人に言われ自宅にお邪魔する事にしました。

家の中はバイキングの小峠さんの取材写真や
他にも、テレビ朝日の珍百景、ドォーモ
めんたいワイド他~20年の期間に、かなり
取材されてますね~

私は、ドォーモが初めてTV取材に来られた
いきさつを御主人に聞いてみました。

それは通学途中の幼稚園児が変な家が
大牟田にあるとドォーモに投稿したそうです!

そして、それがキッカケで次から次へと
いろんなTV番組が取材に訪れ日本で有名になって
仕事も比例して大繁盛!

この話を聞いた時、何をやっても上手く行かない方は
是非、頭をひねらせて考えてみて下さい!

ビジネスで結果が出ないのは
集客が出来ないからです。

どうしてTV局は
鶴亀ハウスに来たがるのか↓

95%の人は皆が、やつてる事しか
やらないのです。

誰もが真似出来ないコンセプト
人と真逆のマインド

それを見つける事が出来れば時間は
かかるかもしれませんが結果は
おのずと出る事でしょう!

屋根のない博物館 スフィンクス

こんにちはイシイです。

先週の日曜日はJR中間駅から徒歩1分の
石像を並べたユニークな屋根のない博物館に
行ってきました!

全長、約400mの敷地は「ふるさとの道」
「やすらぎの道」「古代への道」「もやいの道」
の4つのブロックに分かれてます。

歩道を広くとって、スフィンクス、アフのモアイ
デロス島のライオン像などの石像レプリカ30体が
無料で見物出来ます!

10分もあれば全部、見終わりますので
中間に行く機会があれば屋根のない博物館に
是非、立ち寄られてみて下さい↓