カテゴリー別アーカイブ: amazonプライムkindle

image_pdfimage_print

神社の宮司さんに教えてもらった紙垂(しで)の作り方

こんにちわ!イシイです。

昨日の段階で神道の電子書籍の
進捗状況なのですが文字数が4800文字

目標文字数15000文字としてるので
ようやく1/3は終わりました。

やはり、初めて手掛ける
異ジャンルは、まずタイトルと
カテゴリー作りが超大変

私も何が視聴者が知りたいのか?

図書館で借りてきた5冊の本を
3週間かけ何度も読む返す事で、ようやく
タイトルとカテゴリーが決まりました。

後、YouTube動画で「しめ縄や玉串につけます
紙垂(しで)の作り方を動画にして分かり
やすくしました。」という動画が377,758 回
視聴されてたので私も真似て作りました。

タイトルは「しめ縄や玉串につけて垂らす
紙垂(しで)の超簡単な作り方」↓

5日経過し視聴回数は4回
やはり二番煎じで上手くいくほど
甘くはないですね~

兎写真集がアマゾンkindle新着R1位

こんにちわ!イシイです。

9/7月曜日の午後にアマゾンkindleで
100倍癒し癒されるうさぎ写真集を出版し
その日に2冊いきなり売れて驚きました。

翌日にも1冊売れて2日後にも又1冊

自分でいうのも何ですが
表紙は、そこそこインパクトあって
視聴者はつい見てしまいたくなるのでは?

そしてコンスタントに
売れる理由が判りました。

その理由は100倍癒し癒されるうさぎ写真集 続きを読む

糖尿病や糖尿病予備軍の方は最悪失明も

こんにちわ!イシイです。

九州・沖縄に接近中の特別警報級の
台風10号が、どうも今(朝6時)福岡に
上陸したみたいです。

福岡市は昨6日午後3時
市内の38万7900世帯 77万3914人に対し
土砂災害や浸水被害のおそれがあるとして
避難勧告を出しました。

対象は博多区や中央区など市内全区に
またがり、市の人口の約半数が対象に

ちなみに私の住んでる場所は博多区
強いて言えば私の住んでるアパートの横は
大きな川があるので氾濫が心配な事位です。

今日は台風で昼の仕事が休みなので
昨日同様に掃除をして兎の写真集を
仕上げる予定です。

ちなみにウォーキングの電子書籍は
先週、出来上がったのでダイエット
腰痛、薄毛~などにお悩みでしたら私は
成果だせたので私を信じて頂ける方だけ
購入されて見て下さい↓

ちなみに図書館で目の本を先週8冊
借りて4冊読んだのですが視力が良くなるのも
ウォーキングする事が影響大なのです。

特に中高年で現在、糖尿病の方や
糖尿病予備軍の方はマジで超ヤバイですよ

糖尿病の方や糖尿病予備軍の方は最悪
緑内障や失明などになるケースもあるので
ウォーキングを今スグに始めましょう!

アマゾンkindleで月10000円稼ぐ難しさ

こんにちわ!イシイです。

アマゾンkindleでの電子書籍の
販売をして約2年3か月

そして2020年8月31日で、ようやく
アマゾンkindleで0→1達成

ネットビジネスで月10000万円稼ぐ事は
本当に難しいですよ~

95%の人はネットビジネスで
5000円すら稼げてないと言われてます。

「稼いでるよ~」といわれる方も
いるかもしれませんが果たして
半年~1年と継続してますか?

クレジットカードの自己アフィリエイトで
5000~10000円稼ぐ一発屋では意味ないんです。

月1万円~月3万円~月5万円~月10万円と
継続して自動で稼ぐ仕組み化を私は電子書籍で
2021年までには終了予定です。

今、目標にしてるのは、まずは
電子書籍で月3万円稼ぐ事です。

その目標が達成したら
「PC苦手の50過ぎのシニア男性が電子書籍で
月3万円稼いだ方法」と云うタイトルを付け
関心ある方にオファーしようと思います。

電子書籍で生計立てていきたい方は
少し時間かかりますが待ってて
くださいね↓

1年頑張って成果0なら人に頼むか辞める決断

こんにちわ!イシイです。

私のブログ読者で、おそらく電子書籍を
執筆してる人は1%もおられないかと思います。

もし1%に該当する人がおられたら
芸能人や有名人でもない限り全く売れない
商品は必ず出てきます。

その商品のテコ入れを多くの方は
してないのです。

具体的にテコ入れというのは、どういう事かと
いうと表紙やタイトルを変えてみる事です。

そして出来れば表紙はデザイナーに
お願いした方が正解です。

今まで全く売れてない商品を2つ
ココナラでデザイナーにお願いして
作って頂き納得です。

ただ、いくら表紙が良くなっても
売れない商品は売れないのです。

私も約2年、電子書籍や写真集を作ってきて
売れるジャンルと売れないジャンルが
判ってきました。

今は売れるジャンルの商品しか作ってませんが
最初の1年目は何が売れるかなど全く解らなかったので
何でも外注さんの持ってきたネタを写真集にしてました。

ちなみに猫や富士山の写真集とか
作ったけど全く売れませんでしたので
出版停止しました↓

電子書籍や写真集だけに限らず
あなたが今、行ってるビジネスで成果が全く
出て無いなら思いきって辞めてみる事も
ありかと思いますよ~

期待できる外注と全く当てにならない外注

こんにちわ!イシイです。

何か自分で学ぶとき、あなたは
どうされますか?

ちなみに私の場合は、まず
グーグル先生でググって調べて
それでも解らない場合は
有料商品を購入します。

つい最近ではGoogleドライブ障害で
tiktokが約1ヶ月投稿できない状態です。

Googleドライブ障害に関しては
YouTubeやGoogle等でググっても中々
しっかりした回答が得れず諦めてましたが
別の方法で、考える事にしました。

それは無料で出来るGoogleドライブを止めて
有料のドロップボックスでやってみる事です。

元々、有料のドロップボックスは使ってましたが
PCにしか対応してなくてスマホは初めてです。
今日の夜、久しぶりにPCの先生Y君に
教えてもらおうかと思います。

話は変わりますが8月は様々な
電子書籍や写真集、10冊ほど売れてます。

売上金額は全然、大した事はないのですが
ビジネスで一番、難しい(0→1)月10000円が
電子書籍で上手くいけば今月~毎月自動で
達成するかも知れません。

後、思わぬ気づきがありました。

自分の作品は必ずしも
読みたいから読む人だけでは
ないという事です。

リサーチの為に読む人や
外注さんが自分の作品がどういうふうに
仕上がってるのか気になって
買われるケース↓

ちなみに私は電子書籍や写真集を
約20冊程、出してるのですが、多い人は
1人で5冊~購入して頂いています。

感謝の意味も込めまして
9月~電子書籍表紙リニュアルキャンペーンを
開こうかと思います。

詳細は明日~

電子書籍の表紙はプロに任せろ

こんにちわ!イシイです。

8/21日の金曜日に初めて、ココナラで
電子書籍の表紙を3000円払い外注お願いしました。

何故、そうしたかというと電子書籍の情報発信者で
有名な西野えいすけさんがYouTubeで「電子書籍の表紙は
業者にお願いしろ!」と言っていたからです。

私は、これまで電子書籍の表紙は
全部、自分1人で作ってました。

ただ自分や自分以外の商品合計20作品
作ってきましたが10作品は売れてません。

売れるか売れないかはタイトルと表紙で
決まるとも言われてますが2作品に関しては
絶対に売れると手応えを感じてたので
かなりショックでした。

ココナラでお願いした外注さんは
かなりクオリティーの高い表紙を作って頂き
まだ売れてはいませんがアクセス急上昇で
9月には売上も上がりそうな予感がします。

もし電子書籍を作ってる方で自分では手応えが
あるのに全く売れてない方は原因は表紙や
タイトルが目立たないからです。

ココナラで電子書籍の表紙をお願いしたら
相場的には平均5000~10000円です。

ただ私の場合は運が良くて3000円で
しかも最高位のプラチナの方に
作って頂きました↓

この時に少しでも外注さんに支払い最小限に
おさえる方法は自分でもコンテンツを何個か
販売し、その売上金をあてることです。

まだココナラを登録してない方は
無料登録して300ポイントゲット
しましょう➡ココナラ

あなたが紹介したいお友達が会員登録して
電話番号認証を完了すると、あなたとお友達に
300ポイントプレゼント♪

さらに、お友達がココナラでサービス
購入すると、あなたに300ポイント♪

アマゾンkindle出版8月薄毛 9月ダイエット

こんにちわ!イシイです。

日曜日は久しぶりに自宅周辺を
8000歩ウォーキングしました↓

汗びっしょりで自宅に帰り
行水したら本当、気分最高ですね~

実は7~8月はウォーキングを
やらない予定にしてました。

理由は夏だと熱中症になるかも知れないし
正直、しんどいからです。

ただ20日間もウォーキングをやらなかった
影響で突如、腰痛になりました。

それから少しでも体を過保護にさせると体が
ひ弱になると考えを改めましてウォーキングも
再開しYouTubeの再生リストのタイトルも
下記に変更します。

湯シャンよりも髪が増える塩シャン

7兎の育毛ダイエット

余談ですが9月位には
ダイエットの電子書籍も出す予定です。