image_pdfimage_print

ペイペイ20000円チャージで5000円GET

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

昨日はマイナポイント5000円もらう設定をしに
雨の中、博多区役所に行きました。

マイキーID設定しマイナポイントの
紐付けを私はペイペイにしました。

紐付けは一つだけしか選択
できないので、あなたが一番、使う
キャッシュレス決済手段が
良いかと思います↓

だだ出来るかできないかは
マイナンバーカードのHPで
確認されて下さい。

ちなみに期間は
2020/9/1~2021年3月末までです。

いつ死んでも悔いのない1日過ごしてますか?

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

昨日の今までに経験した事のない様な
1日中、降り続ける雨はヤバかった。

午前中は大宰府~鳥栖インター区間で
高速事故が発生しお得意先には30分
遅刻しました。

その間、ぼやき動画撮りました↓

ゲリラ豪雨に遭いズボンも
靴下もびしょ濡れ

車から廻りを見渡すと
津福町は冠水道路で大善寺では
田畑が冠水してました。

そして鳥栖の大雨も凄まじく鳥栖インターは
夕方の段階で通行止めになってましたので
下道を通っていつもより1時間遅く会社に
戻りました。

ただ無事に帰れて一安心。
マジで河川氾濫とかに、もし巻き込まれたら
自分は助かるのだろうか?

不安になりました↓

大雨 台風 地震 コロナ~
人は必ず、いつかは死にます。

いつ死んでも悔いのないように
納得できる1日を、あなたは
過ごせてますか?

レジ袋をセブンで購入される方は自分で袋を選べ

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

100年に1度の大不況であるにもかかわらず
株価が上がっている異常事態

市場には大量のマネーが供給されていますが
コロナによる景気悪化で行き場がなく余剰マネーの
一部が株式に殺到しているという図式です。

いくら金余りといっても景気が悪化し
企業業績がボロボロであることは皆が
理解しているはずですから積極的に株式を
購入する投資家が大勢いるとは思えません。

あくまで、コロナ後に伸びる企業と衰退する企業の
違いがハッキリしたらバタバタ倒産する企業が
増えてリストラが加速します。

生き残る会社はというとコロナ自粛で
ZOOMやテレワーク等を初めて在宅ワークを
取り入れてる会社です。

在宅ワークを本格的に始動すると何が良いかと
いうと固定費を浮かせるのです。

都心の1等地を解約し田舎にオフィスを
変える事で年間~何千万~何億と経費を
浮かせるのです。

ただ、セブンイレブンに良く行かれる方で
レジ袋を必ず購入される方は少しせこい様ですが
お得情報です↓

セブンで弁当購入客はレジ袋買う傾向

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

7/1日~セブンでもレジ袋有料になり
昨日7/4日は実際にシフトに入り
どうだったか?感想をお伝えします。

12時にレジに入り13時までの1時間は
少し戸惑いがありましたね~

レジの左下にレジ袋と云う押しボタンが
設置していて、そこには5つのレジ袋を
選べるようになっています。

ただ実際に作業をしていて思った事は
お客さんの70%はレジ袋を決めたりせずに
店員にお任せ状態ですね~

そして一番やり易かった事は
今まではドリンク2本とかのお客さんの
半分くらいの方は袋入れが多かったのですが
ドリンク2本とか3品買いのお客さんは私が
対応したお客さんは全員袋無しでOKでした。

それからマイバックを用意してるお客さんは
意外と少なくて弁当を購入するお客さんに
関しては、ほぼレジ袋購入してましたね~

これはおそらくレジ袋購入した後は自宅の
ゴミ箱入れの2次利用されるためで無いかと
私は思います↓

コロナよりも怖い熊本 球磨川氾濫

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

コロナも怖いけど 熊本県と鹿児島県の
大雨特別警報が気になりますね~

気象庁の発表では、熊本県や鹿児島県では
数十年に一度のこれまで経験したことの
ないような大雨との事

私のネットビジネスの師匠、鹿児島に
住んでる吉谷さんは、ご自分のYouTube動画で雨は
凄まじいけどネットは使えるし、いつもと変わらず
動画バンバン取りまくってます(楽観的)

この事から何が言えるかと云うと
地震や大雨で家が倒壊したり流されたり
全く影響が無い方は、いつもと同じ
ライフスタイルを過ごす事です。

逆に問題無いのに不安になるという事は
悪い気を引き寄せてくるものなのです。

国内で3日に発表された新型コロナウイルス
感染者が207人となり1日当たり新規感染者が
200人を超えたのは5月3日以来、最多を更新

私は恐らく第2波で2日連続で感染者が100人を
超えた東京は2回目の自粛生活が出され
他の地域も当然、可能性はあります。

その時に前回の自粛生活で何も出来て無かった人は
今回こそは自分にとって今やるべき事とやらない事を
しっかり決めて行動して下さい↓

薄毛になりやすい白米を十三穀米に変更できるガスト

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

今週の水曜日に久しぶりにガストに行き
ランチを注文しようとタッチパネルを見たら
ライスが60円追加で十三穀米に変更OKに
なってました。

私は週に2~3回は通う、ほっともっとで
30円追加で、もち麦ご飯に変更してます。

だから30円追加で、十三穀米に変更OKなら
考えてみましたが60円ならランチ価格が
600円超すので断念しました。

全部では無いですが一部の弁当屋やファミレスで
健康志向が重視され始めて大変、喜ばしい事だと
私は思います。

ガストだけで無くてジョイフルも
続いてもらいたいですね~

ただ60円は高いですので出来れば30円で
ライス変更OKにしてもらいたいものですね↓

セブンでペイペイジャンボ1等 決済金額の最大で1000%

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

昨日ヤフーニュースを見てたら
PayPayは、7月1日~「セブン‐イレブンで
当たる!ペイペイジャンボ」を~7月31日まで
開催するようです。

本キャンペーンでは、対象店舗でPayPay残高
Yahoo! JAPANカード、PayPayあと払い(一括のみ)で
支払った際に抽選を実施。

1等当選者には最大で決済金額の1000%
2等当選者には最大で決済金額の100%
3等当選者には最大で決済金額の5%の
PayPayボーナスを付与

抽選結果は決済直後に
PayPayアプリの画面で確認

また、当選した場合は通常の
「ペイペイ」という決済音に加え、
当選を知らせる効果音が鳴ります。

1回あたりの付与上限、
1カ月あたりの付与合計上限は
それぞれ10万円相当。

支払日の翌日から起算して
30日後に付与される予定

1等当選者   5200本
2等当選者   56000本
3等当選者 100000000本

上記の当選者が当たるのなら
7月だけはセブンで購入で抽選で
当たる確率も↓

新型コロナウイルスの予防対策 トイレのドア蛇口

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

新型コロナウイルスの自粛期間は終わったのですが
東京では4日連続で感染者が50人を上回る水準となり
感染拡大への警戒を高めねばならない状況に~

特に夜の街での感染、また20代30代の
感染者が多い傾向が続いてるとの事

私の推測の域ですがボーナスも出た事だし
我慢できずに風俗に行く若者も
増えて来てるのでは・・・

後、私が気になる事は、周りの物に
何も知らずについ直に触れてしまう人達です。

例えば公園やコンビニ、ファミレスの
トイレのドア、蛇口、エレベーターの押しボタン
自動販売機、食券機のボタン、電車やバスの吊革
エスカレーターの手摺り~

もし直に触れてる方はビニール手袋を
するように心がけましょうね↓

Facebookのスマホアプリは削除しろ

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

ビジネスをする上において一生安泰という仕事は
基本的には私はないと思います。

例えば新型コロナの影響でリアルビジネスにおいては
旅館業が大打撃を受け、どんどん倒産していってます。

そして HIS みたいな旅行会社も
どんどん支店を減らし縮小していってます。

他にも航空会社 今年は多分ボーナスは
出ないでしょう。

他にもバス タクシー スポーツジム 飲食業~

探せば何個でも浮かぶのですが
そういった新型コロナで立ち直ることが非常に
難しい企業は、これからどうすればいいのか?

おそらく多くの経営者は新型コロナの影響を
受けないビジネスモデルを真剣に考えているのでは
ないかと思うんですよね~

となると、それは
やはりネットビジネスなんですね~

この時期 ZoomやTikTokとか非常に人気があり
私も先月から始めました。

ただマネタイズ出来てないのに、いまだに
TopBuzz(トップバズ)やアマゾンFBA転売してたり
他人と似たり寄ったりの金太郎飴にはならないで
あなたの独自性を出して下さい。

Facebook Instagram ツイッターの
スマホアプリに汚染されてる方は
超危険ですので結果が出て無い方は
今すぐに削除して下さい!

ちなみに私の場合は結果が出て無い
Facebook Instagramのスマホアプリは削除し
今はTikTok VLLOアプリを入れてYouTube以外でも
毎日動画1本はアップしています↓

電子書籍で10000文字~書く3つの工夫

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

電子書籍で1万文字以上
文字数を書く書く事は専門分野の方であれば
そこまで難しい事ではないと思います。

ただクラウドワークス、ランサーズ、シュフティ等で
ワーカーとして作業されてる方は中々、大変では
ないかと私個人的には思います。

そこで頭を使って少し工夫するだけで
1000~2000文字 文字数を増やす方法を
今日は3つあなたに伝授します。

まず一つ目は小学生でも読めるような漢字で書く
そして小学生だと読めない漢字はひらがなに
するように配慮する事です。

漢字をひらがなに変換するだけで
小学生でも最後まで読みやすくなり
喜んで頂けます。

二つ目は具体的に文章は書く事です。
例えば昨日の日曜日、私は大濠公園を
ウォーキングしました

それを、もっと具体的に書く場合は
私は6月28日の日曜日、午後13時~
ダイエットをするために大濠公園を2週
ウォーキングしました。

三つ目はプロフィールを
(はじめに1000文字と終わりに1000文字)
計2000文字で長めに書く事です。

なぜそのようにするかと言うと
今まで出した電子書籍でプロフィールの紹介文が
手薄な電子書籍は全く売れて無いからです。

クラウドワークス、ランサーズ、シュフティ等で
ワーカーとして作業されてる方、もしくは
これから電子書籍出版に挑戦してみたい方に
参考にして頂ければ幸いです↓