image_pdfimage_print

京都のドケチ営業サウナ

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

京都のサウナに入り
店内のドケチ営業振りを見て驚きました!

まず天井が破れてて水が、ポタポタと
漏れてる!

そして、トイレの洗面所も使えなくて
隣の化粧室まで行って手を洗う

修繕費が勿体ないんですかね〜

最後は、スマホを充電しようと思ったのですが
コンセントが見当たらない!

2時間近く、探しまくって、どうにか
1箇所だけ見つける事が出来ました!

電気代削減ですね~

京都人は質素でケチと云う事は
20年前、1ヵ月間だけ京都で営業してて知っては
いましたが、まさか、ここまで無駄の一切無い
合理的なケチだとは思ってもいませんでした!

ただ仮眠室は他のサウナより
2段ベッドで良かったですよ↓

人からの貰い物を処分出来ない人

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

私は掃除が苦手です。
だから実家に里帰りする度に私の母が
毎日、掃除、洗濯、ご飯の準備等してて
本当に感謝してます。

昔と違って今は女性でも家事が
苦手な方が増えてきてます!

まあ、私の母みたいに専業主婦で無くて
共働き家庭が多いと云う事も要因だと
考えられますが~

私も2日間、1700~2200時の間
掃除をして思った事は1年以上
売れない商品が何個も、あった事です。

人からの貰い物もあれば自分の購入商品もあって
その物は一部を除き他は全部、今日中に断捨離します。

物は売れてナンボの世界

1年以上売れずに使われて無いと云う事は
物に対しても失礼で断捨離してあげる事が
最善策なのです。

あなたも、そうは思いませんか↓

私が20代ならすき家のバイトします!

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

私は、すき家には、たまに行くのですが
食べるメニューは、いつも納豆定食です。

しかし先週、京都に行った時は初めて
牛丼を食べました。

店内では20歳位の大学生風のアルバイト男性が
1人で出来た牛丼を運び会計をしてました。

時間は深夜で店内は満席
トイレに入るとアルバイト募集の
張り紙がしてて深夜の時給を見て
驚きました!

世間ではブラックバイトと言われてる
すき家ですが、もし私が20代の若さだったら、
この時給なら深夜バイトやりますね↓

深夜が不気味な京都駅周辺

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

昨日は仕事を終えて帰宅後
17時~22時まで部屋の掃除をしました。

一番大変だったのは、でかいお膳を
ロフトの2階への移動

エアコン修理業者が来週の27日16時30分に
くるので1Fの部屋の物を移動したり捨てたりで
工事スパースも、かなり確保できました。

今日は1Fを17時~22時までの時間内に
終わらせたいと考えてます。

作業中ロフトの電球が切れました。
この場合、就寝する時が、ちと厄介

1Fの天井の円形蛍光灯も2本ある内1本切れてて
電気のスイッチを消し真っ暗状態の中、手探りで
ロフトの2階に上らなければ、いけないからです。

真っ暗状態と云えば京都の深夜

まさか福岡と違って、こんなに
人がいないとは驚きです↓

オワコン伊谷空港が人気の無い理由

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

今、様々な店舗で集客に、お悩みの方は
かなりおられるかと思います。

ちなみに飲食店の場合は起業2年以内に
50%の確率で閉店すると言われてます。

自分所有の土地や店舗や退職金をぶち込んで
「ラーメン店orからあげ屋でも初めて見るか?」と
安易な気持ちで始める方も意外とおられるのです。

そして技術習得に一生懸命でマーケティングは
おろそかに、なってしまうのです。

飲食店の場合は最低でもインスタグラムや
YouTubeは必須ですね~

それから店内では充電器を設置してるかどうか?
で来店頻度が180°変わります。

最近は全く行って無いのですが若い頃は
ミスタードーナツやマクドナルドに良く
行ってました。

何店か廻ってみて判った事は充電器を
設置してる店としてないお店がある事です。

当然、私は充電器を設置してる
ミスタードーナツかマクドナルドにしか
いかなくなりました。

ミスタードーナツやマクドナルドも
競合が増えてきて赤字店舗に陥ると
閉店に追いやられます。

お客様の来店頻度が減少した要因の
BEST3に多分、充電器設置があると
私は思うのですね!

飲食店に限らず、どんな企業も
充電器があるかどうかで明暗が
わかれるのです。

今回、出発した福岡空港は最高です↓

逆に帰りの伊谷空港は最悪ですね↓

今週、仕事のコスパが悪い理由

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

2泊3日で京都~大阪に行き
昨日の夜2200時に帰宅しました。

さて毎日がハードスケジュールの私ですが
今週は、さらに大変です。

ちなみに今日は7時20分位に仕事に行き
16時までには帰宅できるのですが、それから
16~17時の間にエアコン業者がエアコン取り換えの
見積もりにくるのです。

先週の金曜日1社見積もりに来たので
今日来る業者と比較して最終的には安くて
条件良い方を大家さんが選んでくれるみたいです。

先週きたエアコン業者が言ってたのですが
もし当社で決めて頂けるのでしたら畳2丈分の
スペースを確保して欲しいとの事でした。

だから今週1週間は、毎日してる仕事に
プラスして私の一番苦手な掃除や部屋の片付けに
時間をとらなければなりません。

詳細は動画↓

自分の命を犠牲にするマインド

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

秋葉原通り魔事件から10年が経過しました。
そして翌日6月9日に大事件が発生!

それが東海道新幹線刺殺事件

容疑者は当初、隣席の女性を狙ったが
2列後ろの席にいた梅田さんが止めに入り
逆上し、もみ合いになったという。

死亡した会社員、梅田さんの致命傷は
なたで切られた首にあった長さ約18センチの傷で、
他にも胸など約60カ所に切りつけられた痕が
あったと云うから残忍過ぎますね~

ここで私が思う事は99%の人が
真似出来ない自分の命を犠牲にしてでも
相手を助けようと思えるマインド

私も99%の方の人間なのですが
ただ、ビジネスマインドに関していえば
1%の部類に入るかと思います。

と云うのは毎日仕事してて遊びよりも
仕事大好き人間になったからです。

と云う事で東海道新幹線刺殺事件の
私の見解です↓

全国のPM2.5と黄砂予報

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

台本なしで10分話す(56)でPM2.5と
黄砂の洗濯物への影響と云うテーマで
以前、動画をお届けしたかと思います。

まだ、見られてない方は是非
視聴されて下さい↓

そして出来れば毎日、全国のPM2.5と
黄砂予報確認して下さい!

まず全国のPM2.5と黄砂予報で
ヤフーやグーグルで検索し1分あれば
今日はPM2.5や黄砂が多いかどうかが
無料で直ぐに解ります!

これが判れば、どういった
メリットがあるのか?

詳細は動画↓

ビジネスの妨げになる梅雨と台風

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

私は梅雨の6月は大嫌いです。
そして、その後すぐに上陸する
台風も同様です~

何と言っても梅雨と台風は仕事の効率を
妨げますから↓

台風が来て喜んでるのは
幼稚園や小中高の学生さん達かも
知れないですね~

学校が休校になるケース多いから~

と云う事で今日6/9日は
晴れそうですね~

今から仕事に向かいます~

ENEOS SSのコーヒー無料サービス

image_pdfimage_print

こんにちわ!イシイです。

私は、ガソリン価格は、あまり見ないのですが
この前、久しぶりに価格を見て驚きました!

なんと150円越してたのです!

20年前のガソリン価格が100円なので
50%値上げしてる急騰振り

「若者の車離れ」とか良く叫ばれますが
維持費を考えると車なんか買えないですよね!

後、ガソリンスタンドの従業員の方は
いつも大変ですよね!

私はTポイントを付けてくれるエネオスしか
利用しないのですが、ここは必ず窓拭きを
してくれます。

そして、先週、行ったエネオスでは
どこのガソリンスタンドでも、あまり
やらないコーヒー無料サービスを
行ってました!

もし、あなたの店や会社が集客で、お悩みなら
他社がやらない、お客が喜ぶサービスを考えて
みる事は大事ですね↓